聖マリアンナ医科大学医学部合格者インタビュー
2018年聖マリアンナ医科大学医学部他合格 安藤 華奈子さん合格体験談
レクサスでは毎週テストがあるので、テスト慣れもできたし、精神的に強くなれたかなって思います。
桑原大学合格おめでとうございます。
ありがとうございます。
桑原それでは早速ですが、受験した大学について教えてください。
1次合格したのが、金沢医科大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学、東京医科大学のセンター利用と一般です。最終合格したのは、金沢医科大学と、聖マリアンナ医科大学です。
桑原進学先は?
聖マリアンナ医科大学です。
桑原自宅から通学できるところでよかったですね(笑)。
はい。それが両親の願いでもあったので。
桑原最初にレクサスに面談に来られた時から、お母様がおっしゃられていましたね。
娘は私1人なので、「遠くへ行かないで」って言われていました(笑)。
桑原では、レクサスで今年1年勉強したことについて伺います。レクサスに入学を決めた経緯、レクサスを選んだ理由を教えてもらえますか。
私の叔母の知り合いの方が、何年か前にレクサスから東邦大学に進学されたという話を聞いて、どんな予備校なんだろう、とりあえず見学してみようかな…と思っていました。昨年、昭和大学Ⅱ期に落ちたその足でレクサスの説明会に参加して、桑原先生に色々お話を聞いていくうちにレクサスに通いたいと思い、そのあと母と相談して決めました。レクサス以外の予備校はどこも見ていないです。
桑原なるほど、そうだったんですね。
私は赤本とか大学に特化した過去問を重点的にやることに意味を感じていなかったのですが、桑原先生も赤本は重視していないと説明会でおっしゃっていて、共感しました。あと、レクサスが1年間の中で同じことを3回繰り返すシステムだったこともいいなと思い、私に合っている予備校だなと思って決めました。
桑原桑原の言うことを信じてくださって、ありがとうございます(笑)。
実際にレクサスの12時間拘束とか夜間指導などのシステムを利用してみて、どんな感想を持ちましたか?
レクサスのパンフレットには「本当に厳しい」と書いてあったのですが、私自身はそこまで厳しいとは感じませんでした。厳しいって、怒鳴られるとかそういうことじゃなくて、今日何をすべきかなど、課題までしっかり管理してくれるってことなんですよね。私にとって、逆に管理してもらってありがたかったです。自分1人ではここまでちゃんと計画を立てて勉強しきれる自信もなかったし、本当に良かったなと思います。
桑原そうですね、受験は一種のプログラム学習なので、決まったことをきちんとやり遂げるだけでいいっていうことは、勉強しやすいってことですよね。
自分でスケジュールを立てないで済むということは時間の節約にもなりましたし、何より医学部入試を知り尽くした先生が立てたスケジュールなので、信頼できました。
現役の時に通っていた予備校では、自習内容は自分で決めて勉強しなければいけなかった。でも、自分が正しいと信じて、自分で決めて、自分のペースで受験した結果が不合格だったんだから、敗因を分析して仕切りなおさないといけないって思いました。レクサスのように今までと全然違う環境で強制的に勉強させられるような予備校で管理してもらえるのは、本当にありがたいことでした。
桑原でも、レクサスを初めて利用する人にとって12時間拘束での勉強は大変だったと思いますが、それはどうでしたか?
確かに12時間拘束されて強制的に勉強って文字だけ見ると大変そうだなって不安に思いますが、実際に授業が始まってしまえば、本当にあっという間でした。
桑原安藤さんはとても熱心に、一生懸命取り組んでくれて嬉しかったです。
それでは、レクサスの先生はどうでしたか?
本当に手厚く見ていただいて、特に数学では国定先生、橋本先生、千島先生に本当にお世話になりました。ただ、何でもすぐに質問するのではなく、まずは自分の頭できちんと考えて、それでも本当にわからないときは質問に行くようにしていました。
桑原国定先生によく質問をしに行っていたようですね。
はい。国定先生とは勉強以外のことも、たとえば世界情勢のこととか色々な話をしました(笑)。
桑原国定先生は語り出すと止まらないですからね(笑)。
本当に面白くて、楽しかったです。
桑原夜間指導のシステムはその日その日の分の課題が出て、それをこなしていくという形式でしたが、これはできましたか?
確かに課題は多かったですが、私は課題をためずにこなすことができていたんじゃないかなと思います。
桑原入学時に受けてもらった基礎学力テストの成績を見ると、安藤さんは理科の勉強が少し遅れていた状態での入学でしたね。
現役の時から理科が本当に苦手だったんです。もともと私は頭が文系なんですよ。家族にも全然理系がいなくて、全員文系なんですよ。私だけが理系。
桑原意外ですね。安藤さんは緻密な感じなので、理系かなって思ってたんですけど。
全然違います。高校の先生に理系って言ったらびっくりされました(笑)。理科は最後まで苦労しました。
桑原でも、途中経過を見ると随分できるようになりましたね。
化学はレクサスですごくやりこみました! 化学でコンスタントに得点できるようになって、助けられたことが大きかったです。
桑原物理にちょっと波がありましたね。
問題によって、できるできないがはっきりありましたね。
桑原あとは数学。数学も本当によく頑張りましたね。理系の科目が苦手なんて、今聞くと嘘みたいですね。
いやいやいや、国定先生にはあっさりと序盤に見破られていました(笑)。「もしかして文系?」って。本当にびっくりしました。なんでわかるんだろうって。
桑原さすが国定先生。すぐに見破ったわけですね。でも、その分センターでは文系科目で助けられましたね。
はい。文系科目のおかげもあって、センター試験は88%でした。
桑原それは本当にすごいですね。
それでは、後輩のレクサス生にレクサスの上手な利用法や、こんな風にレクサスを利用するといいよっていうアドバイスはありますか?
私は、あまり友達を作りすぎない方がいいかなって思います。私のクラスは4~5人で固定されていたんですけど、ずっとおしゃべりするわけでもなく、休み時間にちょっと話すくらい。お昼休みもみんな食事を早く済ませて予習していました。でも、仲はいいんですよ。医学部受験が終わってからも、連絡取り合って会ってます!
桑原そうだね。もちろん仲良くしちゃいけないわけではないけど、勉強時間まで消費してしまうのはまずいよね。
やっぱり、高校とは違うのでそこは大事かなって思います。全員ライバルみたいなものですしね。
あと、日曜日は絶対勉強しなきゃいけないってわけではなくて、緩くやった方がいいかなって思います。私は日曜日しかお休みがなかったので、ゆっくり過ごしていました。母とお買い物に行ったり、ランチしたり…。いい気分転換になりました。
桑原1年レクサスで勉強してみて自分の中で変わったところはありますか?
メリハリをつけられるようになったかなって思います。ON、OFFの切り替えは重要です。日曜日はしっかり休むことも、私にとってはレクサスで勉強してる日との使い分けみたいな感じでした。日曜日を休むためにも、レクサスではしっかり勉強して、自宅に勉強を持ち帰らないようにしていました。勉強はレクサスだけで済ませようと決めていました。
桑原レクサスでの経験は、大きな糧になったようだね。
そうですね。私は小学校からエスカレーター式の女子校に通っていたので、小学校受験しか経験がないんです。大学受験が初めての受験だったのでいい経験になりました。医学部は入学してからも定期試験や国家試験など大変だと思うので、そういう時にレクサスでの勉強法が活かせそうです。
桑原合格読本は読んでくれましたか?
合格読本はすごく利用しました。各大学の受験の前の日に、その大学の傾向とか面接対策とか全部読むようにしていました。特に聖マリアンナ医科大学の2次試験は特殊だったので、読んでおいて良かったなって思いました。
桑原レクサスの先生方にメッセージはありますか?
本当に感謝しかないです。ありがとうございました。先生方は、どなたも面倒見の良い先生で、色々な先生がいらっしゃいますが皆さんプロフェッショナルって感じで、私生活が想像できないです(笑)。先生として存在している感じで。
私、最初は質問することが苦手で、高校生の頃は先生に全然質問したことがなかった。先生と話すのが怖くて、質問できなかったんです。
桑原そうなの?
でも、レクサスでは課題を解いていると色々と分からないことも多くて、必然的に質問しなくてはいけない状況になってしまうじゃないですか。それで、だんだん質問することに慣れていきました。レクサスの先生たちが、どんな質問にも本当に優しく答えてくれるおかげもあって、質問に行く敷居が低くなったかな。
桑原安藤さんはとても真面目に勉強していたからね。先生たちも、その真摯な姿勢に応えていたと思います。先生を利用するってことに目覚めたってことだね(笑)。
自分が成長したことの一つですね(笑)。あとは、過度な緊張をしなくなりました。去年は受験に行く前に泣いちゃうくらい緊張と不安で大変だったんですけど、今年は「じゃあ行ってきまーす!」って感じで(笑)。一回でも受験で手ごたえを感じられたら、強くなれますね。
桑原そうだね。昨年と比べると今年の受験はだいぶ手応えが違っていただろうね。昨年の成績が嘘みたいだね。
レクサスは毎週テストがあるので、テスト慣れすることもできたし、強くなれたかなって思います。慣れと精神的な強さが大事だなって思いました。
桑原それでは、後輩に向けてメッセージはありますか?
受験期は本当に辛いけど、レクサスでやっていれば大丈夫だと思います。レクサスは勉強するスケジュールや課題を全部管理してくれるので、レクサスのシステムに身を委ねれば安心です。レクサスの課題をためずにこなして、わからないところは質問してしっかりと解決するようにできれば必ず医学部に合格できます。私はレクサスの課題以外はやらなかったです(笑)。
桑原レクサスが指定する課題だけをこなしていれば医学部に合格できる。そこのところが一番大事なんだよね。
その通りだと思います。レクサスでは先生たちが医学部受験指導や自分に合った受験校のアドバイスもしてくださるので、本当に助かりました。私は聖マリアンナ医科大学や北里大学は最初受験するつもりは無かったんですが、先生に薦められて受験しました。それが、本当に当たりました(笑)。先生に薦めてもらったおかげだよねって母と話しています。本当にレクサスの受験指導のおかげです。そういった意味で、レクサスを、先生を信じることが大事だなって思います。
桑原ありがとうございます(笑)。自分一人で受験校を選ぶと、どうしても偏りがでてしまう。客観的な視点が必要なんですよね。どうしても自分自身では見えない部分があるので、どの大学の出題傾向がその生徒さんに合っているかなど、戦略的な面でアドバイスさせてもらっています。でも、やっぱり最後にモノを言うのは君たちの勉強に対する取り組み方なんだよね。私たちのアドバイスはそれのおまけなんですね。
そういえば、杏林のセンター利用を受験したんですけど、2次試験の日程が東医と被ってしまって受けることができなくて…。それを東医の1次試験の前日に知ってすごくショックだったので、受験日程のチェックと願書の準備・出願は早めに済ませましょう(笑)。後輩の方に伝えてください。
桑原安藤さんはご実家からの通学だったよね。ご家族にしてもらってよかったことはあるかな?
家族にはとても支えられました。母にはお昼と夜のお弁当を2つ作ってもらったり、帰りに迎えに来てもらっていたので、体力が温存できました。あと、たまにテストの点数が悪い時にプレッシャーをかけてもらえたのも、私にとっては士気があがりましたね。
桑原将来は、どんな医師になりたいですか?
私は、産婦人科とか小児科とか子どもと関わっている道に進みたいと思っています。
桑原大学に入ったら何を楽しみにしてますか?
部活をやりたいなって思っています。ゴルフ部に入りたくて。あとは、この一年趣味に費やす時間がなかったので...。
桑原趣味は何なの?
私は宝塚の観劇です。私自身、音楽部で同じようなミュージカルをやっていたので、本当に好きです!
桑原宝塚は、本当にハマる人はハマりますよね。
来週観に行きます(笑)。
桑原先輩の話を聞きたいっていう後輩もいっぱい出てくると思うので、ぜひ相談に乗ってあげてください。今日はありがとうございました!
-
先生に監視してもらったり、見てもらったりして、周りの力を利用するのも大切なのかなと思います。
千葉大学医学部
Yさん -
先生のおかげで、英語の苦手意識を治して下さった上に、得点源にまで引き上げて下さいました。
千葉大学医学部
Kさん -
先生の授業のおかげで、難易度が高いレベルの記述問題でも、余裕をもって解くことができました。
昭和大学医学部
青木 優汰さん -
先生もどんどん来ていいよって、待っているような状態ですよね。だから、ああ行っていいんだなと、すごく話しかけやすいと思いました。
川崎医科大学医学部
小島 奈々さん -
「ここで出されたもの以外は、余程のことがない限りやるな!」と言われていたので、与えられたテキストをひたすらやりました。
帝京大学医学部
深道 義明さん -
レクサスは、言われたことをちゃんとやれば受かるシステムになっています。
埼玉医科大学医学部
丸山 大樹さん -
生徒主体の、生徒をすごく大事にしている塾なんだなと感じました。
聖マリアンナ医科大学医学部推薦
Bさん -
分からないところが聞ける、効率のいい勉強ができるのがレクサスだと思います。
帝京大学医学部再受験
Tさん -
いろいろな教科の先生が個人をしっかり見てくれます。
関西大学医学部
Aさん -
レクサスは勉強する環境が整っているので、12時間死ぬ気で頑張って、家ではのんびりするんです。
聖マリアンナ医科大学医学部
Tさん -
レクサスに来て、全科目基礎からみっちりやってもらったことで、抜けてた穴が埋まったから合格できたんだと思います。
川崎医科大学医学部
Aさん -
いつでも質問できますし、日常的な会話もできます。相談もできて、そういうのは結構良いところだと思います。
埼玉医科大学医学部
Hさん -
数学は、いろいろある解法の中で、なぜこの解法を選んで授業の時に解説したのかを先生に質問していました。
岩手医科大学医学部
Fさん -
ずっとE判定しか出ていなかった私が医学部に合格できました。先生方に導いていただきました。
埼玉医科大学医学部
Iさん -
講師との距離が近く、生徒への対応が手厚かったです。こういう問題がほしいと言うと、すぐもらえました。
日本大学医学部他合格
沼本 悠太郎さん -
教えることに過不足がなく、先生に言われたことをしっかりやっていれば力が付く、そんな授業ばかりでした。
関西医科大学他合格
手塚 文瑛さん -
少しずつレベルアップしながら何周も繰り返しますよね。それが一番効いたと思います!
大阪医科大学特待合格 ほか
Uさん -
夜間課題を解くだけで授業の復習になるので本当に効率的でした。
埼玉医科大学医学部他合格
Sさん -
夜9時半まで管理してくれるというのは有難かったです。やっぱり管理してもらった方がいいと思いましたね。
関西医科大学医学部他合格
皆川 周土さん -
一次試験を突破するために必要な演習量が、レクサスシステムにはあります。
日本大学医学部他合格
Nさん -
レクサスの授業と課題の内容をしっかりやるようにすれば、無駄なく合格できると思います。
昭和大学医学部他合格
Sさん -
覚悟を決めて一年しっかりやれば、受かると思います、レクサスなら。
日本大学医学部他合格
Iさん -
最後の最後まで諦めずに、レクサスの課題を毎日毎日やりました。
藤田医科大学医学部他合格
Tさん -
先生に質問すると、分からないことが鮮明になるだけではなく、プラスαでいろいろ教えてもらえるので、その点が一番衝撃的でした。
東北医科薬科大学医学部他合格
Iさん -
生徒一人ひとりの弱点まで把握している先生がいるのは、本当にありがたかったです。
埼玉医科医学部他合格
Kさん -
先生の解き方がやっぱりうまいので、それを見るのが自分には良い勉強になりました。
関西医科大学医学部他
Oさん -
レクサスの夜間指導では復習課題まで指定されるので、それをやれば学力が手に入るのは効率的でした。
川崎医科大学合格
Kさん -
勉強量とすぐに質問ができるレクサスシステムをうまく活用して、合格できました。
獨協医科大学医学部他
Mさん -
自分の弱い分野の課題を貰って、補強していました。自分で課題を探さなくていいので、効率が良かったですね。
東京医科大学医学部他合格
Mさん -
天才じゃなくてもなんとかなるのが、レクサスのシステムかなと思います。
愛知医科大学医学部他合格
Iさん -
方針をしっかり示してもらえたことが、不安なく取り組めた一番の要因だと思います。
埼玉医科大学合格
Mさん -
レクサスの課題をこなすことで実力が付くと考えていたので、それだけをやっていました。
金沢医科大学推薦合格
Aさん -
夜間の課題で演習量が圧倒的に増え、自分の弱点を否が応でも直してくれるレクサスの環境が合っていました。
近畿大学医学部他合格
Sさん -
後輩の皆さんに伝えたいのは、「いろんな可能性を試してみてください」ということです。
金沢医科大学推薦合格
Yさん -
医学部を目指すからには覚悟を決めてやってください。みんな苦労して泣きながら乗り越えていくものだと思うので。
東京女子医科大学他合格
堀野 まいこさん -
その日にやったことを課題で出してくれるので、自分でここをやったらいいんじゃないかって考えなくてよかったです。
杏林大学医学部他合格
Tさん -
一番苦手な科目を徹底的に繰り返して訓練できた。これだけ学習を積み重ねたことが、一番大きかったかな。
東海大学医学部他再受験合格
吉田 真弓さん -
すごく質問がしやすい環境が整っていて、先生との距離の近さを感じることができました。
杏林大学医学部再受験合格
角田 侑大さん -
レクサスでは毎週テストがあるので、テスト慣れもできたし、精神的に強くなれたかなって思います。
聖マリアンナ医科大学他合格
安藤 華奈子さん -
難しいことをやらず、基礎をやることがすごく大事だと感じました。基礎を固めることを諦めずに続けてください。
聖マリアンナ医科大学他合格
赤尾 彰友さん -
レクサスの教材には医学部合格に必要なことが全部入っていました。それだけやれば合格できるので安心してください。
日本医科大学医学部他合格
百瀬 慎太郎さん -
厳しいという話は事前に聞いていて、実際にやってみてそれを実感しましたね。
北里大学他合格
佐藤 由彩さん -
“頑張るのは当たり前で、呼吸をするように勉強する”ということを意識していました。
東京医科大学他合格
平野 裕也さん -
最初はこんなの出るのかよって思ったりもしたんですけど、やってみるとそういうところで差がつくんだなって実感しました。
東海大学医学部他合格
Iさん -
手応えが今までと全然違くて。現役、1浪のときは全然手が動かなかったのに、今年は解ける問題が増えて逆に時間が足りなくなったくらいです。
東海大学医学部他合格
Hさん -
国定先生なんて、24時間数学のことしか考えていないんじゃないですか?本当に知識の深さがすごい。レクサスの講師力はすごいです。
日本医科大学医学部他合格
Sさん -
今までの塾の先生みたいに、ただ単にこれは覚えるんだよって教え方をしないんです。今までの先生と違って感動しました!
福岡大学医学部合格
Tさん -
騙されたと思ってレクサスの教材だけをやって、100%の定着を目指してほしいです。
岩手医科大学医学部合格
Oさん -
レクサスに入学する決め手は、先生が多いところと、環境面で教室がきれいだったことですね。
川崎医科大学医学部合格
Mさん -
合格者インタビューをよく読んで、先輩方が今までやっていた工夫を真似していました。
日本医科大学医学部合格
Yさん -
レクサスではがっつり基礎をやる。つまらないとも思いましたが、結局そこが活きた結果だったのかなと思ってます。
昭和大学医学部他合格
大島 研さん -
正規で受かったのは、理科2科目がほぼパーフェクトだったからだと思います。それは、完全にレクサスのおかげだったなと思います。
帝京大学医学部合格
Y.Nさん -
大手に行っても、やる気がないなっていう日は休んじゃいそうで。その点レクサスは週6で授業があるから怠けられないなって。
昭和大学医学部他合格
I.Tさん -
レクサスの先生には、「できません。」「不安です。」ということが言えて、それで安心できて、ちゃんと勉強に取り組むことができる。
日本医科大学医学部合格
A.Iさん -
まさに「監獄のような」イメージ(笑)。一日の時間がある程度拘束されていて、なかなか威圧感があるな、と。
金沢医科大学医学部合格
I.Mさん -
アットホームな感じがしました。でも拘束されるから、ちゃんと一日中勉強できるんだろうなと思いました。
国際医療福祉大学医学部他合格
M.Hさん -
アットホームな感じがしました。でも拘束されるから、ちゃんと一日中勉強できるんだろうなと思いました。
熊本大学医学部他合格
Nさん -
レクサスは質問対応がすごいなと思いました。先生方が質問対応でずらっと並んでいるのを見てびっくりしました。
福岡大学医学部合格
O.Mさん -
レクサスに決めたのは私立の医学部専門の予備校をいろいろ比較してみた結果、レクサスが一番伸びると確信できたからです。
愛知医科大学医学部他合格
K.Yさん -
レクサスでは課題をどんどん出されるので、嫌でもやらなきゃいけない。でも、それが苦手教科の克服には効果的だった。
岩手医科大学医学部合格
鈴木 悠加さん -
Fクラスから特待生っていうのが重要なんですよ!
藤田保健衛生大学特待生他合格
佐藤 正則さん -
社会人経験者の感覚
“どれだけのコストでどれだけそれに見合ったものを手に入れているのか”北里大学医学部他合格
T.S さん -
catch-caught-caughtのcaughtってどういう綴りだったっけ...
岩手医科大学他合格
高田 良さん -
早稲田を卒業してそこからできることで、自分は何をやりたいんだろうと考えました。
熊本大学医学部他合格
河島 孝大さん -
苦手分野の勉強から逃げない。弱点をカバーするのは大事だと思います。
東海大学医学部他合格
木 祐介さん -
絶対国立に行きたかったから、レクサスを選びました。
弘前大学医学部他合格
Y.Sさん -
何とかして苦手科目と向き合わないといけないと思った。
東京慈恵会医科大学医学部他合格
久米田 翔平さん -
基礎を学ぶとき「わかったふり」をしないように、わかっていないところはしっかり先生に聞こうと心がけていました。
日本医科大学他合格
Iさん,Aさん -
課題の量が多かったので、出された課題だけでいっぱいいっぱいで大変でした。
埼玉医科大学他合格
久松 丈朗さん -
医学部目指すんだからこれくらいやって当然なのかなって思ってやっていました。
昭和大学医学部他合格
Hさん -
学卒を受け入れる大学、受け入れない大学というものがはっきりあるようですしね
大阪医科大学他合格
Hさん -
最初は医学部専門の予備校があること自体も知らなかったんです。
杏林大学医学部他合格
加瀬 絵美莉さん -
「入試にこんな問題出るのかな?」とか思ったりもしていました。でも…
宮崎大学医学部・昭和大学医学部他合格
田中 孝士郎さん -
朝から夜までのスパルタ塾みたいなところがないかな…と思って探していたら、親がレクサスを見つけてきました。
東京慈恵会医科大学他合格
Yさん,Iさん,伯さん -
各教科の先生がそれぞれ「さんに足りていないところはココだ!」と。
日本医科大学他合格
磯 博和さん -
厳しい環境で自分を追いつめて、今年一年で絶対に受かってやろうと思って…。
昭和大学医学部他合格
小林 加奈さん -
両親は「もう一年かな…」と思っていたようですけど、なんとか一年で合格することができてよかった。
帝京大学医学部合格
久保木 秀幸さん -
強制でないと21:30まで残って勉強しないと思います。
日本医科大学他合格
田邉 綾さん -
自分に対する自信が全然違いましたね。この1年間やり切ったんだっていう自信が。
昭和大学医学部他合格
高橋 和樹さん -
繰り返し同じような問題を解くことで、何か違ったんですよ。「あー、わかる!」って!
獨協医科大学他合格
橋 里奈さん -
ちょっとやればできちゃうかなって思っていました。医学部受験をなめてましたね。
日本大学医学部他合格
九鬼 直人さん -
レクサス…もう逃げれねえな…って(笑)。
東邦大学医学部他合格
遠藤 祐介さん -
「お前は気持ちが弱いから少人数制で厳しい予備校にしなさい」と言われました。
昭和大学医学部他合格
千葉 誠也さん -
俺マジこんなに出来たんだって感じで、とにかく基礎からやるって大事だと思います。
東京慈恵会医科大学他合格
杉本 有基さん -
数学の授業、最初はなにも答えられなかった。真剣にやれば絶対に受かる!その自信が私の原動力でした。
東京医科大学他合格
東浦 菜弓さん -
せっかく1年間勉強をする時間を与えられたのなら、しっかりと信頼できるところに行きたかった。
埼玉医科大学他合格
関谷 龍さん -
出来ないできないって言わないこと。出来ないのは、ただ自分がやっていないだけ。
日本大学医学部他合格
原 慶さん -
過去問とかのコピーが、積もり積もって30センチ以上にはなりましたね。
横浜市立大学医学部他合格
谷口 賢新郎さん -
授業を聞いて自分で夜間指導で勉強して…。だんだん身に付いているなって感じがあった。
東邦大学医学部他合格
星野 尚大さん -
相当英語ができなかった従兄がレクサスから旧設医学部に合格して…。
東京慈恵会医科大学他合格
雨宮 えりかさん -
「渾身の12時間」のキャッチコピーに魅かれましたね。
順天堂大学医学部他合格
高橋 良介さん -
理科の知識はゼロ。数学も、サイン・コサインが何なのかわからない状態でした。
東海大学医学部一般編入学合格
山下 るり葉さん