東邦大学合格者インタビュー
2009年東邦大学他合格 星野 尚大さん合格体験談
授業を聞いて自分で夜間指導で勉強して…。だんだん身に付いているなって感じがあった。
唐突ですが、なぜ予備校をレクサスに決めたんですか?
僕は自分自身受験をしたことがなかったんで、S予備校とかすごい大手に行って、自分でやっていけるかというのがすごくあって、実際見に行ったんですけど、何かもう別世界のような感じがして、だからやっていける自信がなくて、で僕の母の姉の娘の友達がレクサスの卒業生で。
ずいぶん遠いね~(笑)
そうなんですよ、それで僕の叔母に当たる人がよく動いてくれて、レクサスを紹介してくれて、多分最初に自分でレクサスに足を運んで桑原先生と面談して…、まだ自分自身やる気がなかったので漠然とした感じでした。でも少人数のほうが良いのかな?とは自分自身では考えてました。
そう考えたときに医系の予備校で、なおかつ少人数制を取っている予備校が良いのかな?って思ったんだよね?医歯薬系の予備校の中からレクサスの他に検討したところはあったのですか?
自分で動くというよりは、そのときは父とか叔母とかに自分では2月22日に内部進学がだめだったっていうのが決まって、1ヶ月ぐらいは何もやる気になれなくて、で~自分で探す気にもなれなくて、流れに任せるというか…。そんな感じでしたので自分では動かなかったんです。ただ、大手か少人数かといわれれば、少人数制かな?と思ってました。
じゃーいろいろな方の話を聞いてレクサスというものが出てきたということですね。でも全く人まかせという感じではないですよね?結局自分でレクサスに足を運んで面談してしっかり見て、学びたいところを探すという行動に移れたのはすごいですよね。
そうですね。
面談をしてレクサスのことを聞いてみてどうでした?
面談してみてですか?そうですね~全然S予備校よりは合っていると思いましたね。その前にS予備校に行っていたので、でもすぐテストを受けたと思うんですけど…。
あっ、これですよね。
全然やる気が無くて(笑)。とりあえず全部見て「あ、分かんね」って思ってすぐ出したんですけど。
面談して一番最初に話したの、桑原先生ですよね。桑原先生は結構キツイことというか、正直に今の成績を見てはっきり言うじゃないですか。
そんな厳しい感じじゃなかったですよ。
甘い期待感を持たせることは言わないというか、きびしい現実的な話をどんどんしてゆきますよね。それって話を聞いてみてどうでした?
その、きちっとした期待を持たせるというか、そのものをまっすぐ言ってくれるので、そこで父がすごく信頼したというか、「桑原先生だったら任せる」って言っていました。父もそういう風に言っていたので、「僕も信頼しよう」と思いました。
実際基礎学力テストを受けたのが、3月の12日ですから、授業が始まるまでに約1ヶ月ぐらい有りましたね。プレ学習に出てました?
何もしてないです、その時車の免許を取りに行っていたので…(笑)。ですからプレ学習に来たのは6日間ぐらいで1日3時間ぐらいで誰も知らないし、全然面白くなかったので…(笑)。ただ数学だけはやるようにって言われていたので…。数学だけやっていたんです。
ここで桑原先生がインタビューに参加。
桑原数学は春休み中の課題の要求が高いからね。終わらないと第1タームに持ち越しになって大変だから、そうならないように数学だけはプレ学習の教材を出すようにっていう話だね。実際コース的にはどこからスタートだったっけ?
僕は英語・化学がF2で生物がF3数学がF1でした。
インタビュアー実際授業を受けてみてどうでした?
最初はまず、システムに慣れようと思って朝9:30~夜の9:30までなんで、その生活リズムをそこに持っていこうと思って。授業は…あっという間でした。で授業を聞いて自分で夜間指導で勉強して…だんだん身に付いているなって感じがあったし、でストレス解消って感じで1週間に1回泳いでいたんですよ。それもあったからスムーズっていうか。
インタビュアー週1って言うと日曜日に?
土曜日の夜に泳いでいたんですよ。日曜日は昼ぐらいまで寝ていて、その後は月曜日の小テストの勉強をしていました。
インタビュアーある程度計画的に物事が進んでいけたんですよね?課題も溜めることなく。
多分たまってなかったと思います。
桑原うん、確かにたまってなかったね。
インタビュアー最初の1ヶ月間でペースをつかんで?
はい、何時に寝てとか何時に起きてとか…。
インタビュアーでも12時間の勉強は大変だと思うんです。それでもやってみて「すんなりできた」って話していましたけど、本当にそうでした?
実際、遊ぶ時間が無かったので、他に誘惑が無いので、苦じゃなかったですね。
桑原僕もその時に星野君に聞いたんだけど、“1日の生活のペースが決まっていて、それをずっと守っていれば良いから、楽だ”って。逆に休みが入ってそのペースが乱れるのが怖いって言ってましたよね。
インタビュアーそうですよね、ある意味楽なことというか、考えなくていいですからね、ここに来て与えられたことをやって、覚えろって言われたことを覚える。という単純な作業を継続していけばいいわけですからね。
そうですね。で、あと父が毎週の小テストを95点以上っていうノルマを…。
桑原レクサスの小テストでは8割が、クリアラインなんです。ところがお父さんと話し合いをして、本来であれば「100点が取れて当たり前なんですよ」とお父さんに話をしたら、お父さんも自分もそう思うということになって。受験は「どこまで突き詰められるか」というのが勝負なんで、うちの子供は8割じゃなくて、もっと高いラインで。もしそれをクリアできないんであれば、言ってくださいといわれました。お父さんも毎週の小テストの結果は見ているからって。
インタビュアーそれでは、毎週小テストの結果を見ながら、お父さんと話し合いってこともあったんですか?
毎週水曜日ぐらいに結果が自宅に着くので、父はマーカーとか使ってやってました。ただ、そのころはまだ簡単だったので…。
桑原そのころはね、ここは基礎から勉強するから。
インタビュアー簡単だったって言うのは、前期ですよね?4月~7月の間。その間今は簡単だったということで、逆に簡単すぎるってことは無かったですか?
いや、現役のときに受験勉強をやっていれば簡単だったと思うかもしれないんですけど、受験勉強していないので、それに昼間の授業の問題がでるってこともあって、だからそういう意味で簡単だったって事です。
インタビュアーテストだけじゃなくて、日々の授業も前期は高校生授業レベルのこともやりますよね。それに関してはこんなことを今やっていて良いのかな?って不安になりませんでした?
なんなかったです(笑)。
インタビュアーじゃーそれがシステムなんだから、今これをやっとけば良いんだ。ってことで、自分で4月から勉強してきて手ごたえはありました?
手ごたえは…、手ごたえは8月の模試のときに、数学だけは偏差値55だったんですよ、その他は68~9ぐらいになって、あ、ま~伸びてきているのかな?という感じはしたんですけど。
インタビュアー現役のときにもっと真剣に勉強していれば違う結果が出ていたのかな?
現役のときは…受験勉強していなかったので、まぁ~内申でいけたら最高だったんですけどね(笑)。まっ、終わったことなので…いっぱい遊んでいたし。
桑原水泳もやっていたんだよね?
ハイ。
インタビュアーレクサスで友達はすぐに出来ました?
レクサスでですか?最初まず、女の子2人ぐらいと話して、その後にH原とずっと一緒にいて7月ぐらいまでは一緒に飯を食っていました。で2人ともAに上がって…。
桑原H原君は秋からAクラスかな?夏はまだFだったよ。
Aに上がってからK子さんとかK俣とかぐらいですね多分、あとY田さんとか。
インタビュアーその辺の人たちとは今でも連絡取っているんですか?
K子さんにバッタリ渋谷で会うんですよね。(笑)
全員(爆笑)
あの人渋谷でウロウロしているから…(笑)。バイトもドトールでやっているみたいなんで。もう3回ぐらい会いましたよ!
インタビュアーいろいろ聞いていて星野君は結構優秀な学生さんだったんですか?
桑原もちろん優秀でしたね…。お父さんからのお話を聞いて、車でいえば「エンジン」は間違いない、後はそれを上手く操ってね、ちゃんと性能どおりのことが出来るようにもっていければ良いんじゃないかと。能力があってもやってくれる子と、やらない子がいるんですけど、彼の場合本当に良くやってくれたんですよ、一回一回の小テストをきちんと自分が納得ゆくまで詰めるっていうとこまでやってくれたんです。そこがやっぱり、秋になって成績に繋がったっていうことで、成績があがればやる気が出るじゃないですか、そういう風にいい流れになっていった。
どれぐらいの時期に「今年はいけるかも」って思いました?
それは思ってないです。1回も受験したことが無かったので…。受験時の精神状態とか…。実際受験してみたら結構やばかったし、最初の1次通るまでの…確か東邦が出るまではきつかったですね。
インタビュアー1回結果が出てしまうと楽でした?
楽でしたね、全然違いましたね。
インタビュアー結局1次を通過したのは?
東邦、聖マリ、杏林、日大です。
インタビュアー最終合格までいったのは?
その4つ全部です。
インタビュアー結果を見るとかなり頑張ったんですね。
桑原うん、焦りが冬期直前あたりの勉強のやり方、っていうのかな?指定された教材があるんですけど、それにプラスして一番上の教材を使っていたんですけど、一般クラスの教材も欲しいって、「そんなにいっぱい出来ないんじゃない?」って言っても「やる」っていって、その辺りは不安な気持ちがあったんじゃないですかね。
インタビュアーレクサスは基礎を大事にし、他の予備校みたいに最初から応用問題をやらせるのではなくて、実戦問題をやるのも基礎学力が出来てからですよね。その辺は不安になりませんでした?
無かったですよ、最初は基礎ができないとお話にならないし、難しいのは…過去問は最初は英語でしたかね。10~11月ぐらいからやらないとやばいな、って感じでしたかね。
桑原それは相談しに来たよね、「何年分やったら良いですか?」って。
インタビュアー自分の勉強のやり方で工夫したことありました?例えば、レクサスでの授業の受け方でとか、課題の出し方とかで。
化学とか生物とかは最初プリントを覚えていくので、最初2部作っていたんですよ、1回覚えてから書くということをFのときにやっていて、最初に見ながら書いちゃって、「オレンジペンで消えるやつ」書くと覚えるじゃないですか、1回書いてからもう一部を何も見ないで書いて、そのオレンジペンを使ったやつを、仕上げに覚えていました。だから、きれいなまんまのやつを覚えていました。この方法で化学と生物をやっていました。数学は、普通に問題をといていました(笑)
インタビュアーそのプリントのやり方は、自分で考えたんですか?
そうですね、もともと高校ぐらいのときに、授業中のノートをとって、その日に「暗記ノート」をつくるってことをやっていたので、その流れがあるんじゃないですかね。
インタビュアーそれでは、ある程度、勉強の「やり方」みたいなものが頭に最初からあったんですよね。
まぁ~高校のときそこそこ勉強していたので…。(笑)
インタビュアーレクサスの先生で気に入った先生は?
生物は最初のFのクラスの「小鹿先生」声が大きくて特徴があるんですよね。
桑原メリハリがきいているんですよ。
最初生物のクラス分けのテストで、ほとんど出来なくて、「自分より下はいないんじゃないか」ぐらい思いましたね。そしてF3で小鹿先生に当たったんですけど、良かったですよね。化学はS先生、U先生で、すごく丁寧に細かくて分かりやすかったです。
桑原だって先生はしっかり選んでいるからね。U先生はY予備の看板講師だったし、S先生はK塾では主任の先生だからね。
そうですよね…(笑)
インタビュアーそうだよね、分かりやすいはずだよね…。そう考えると贅沢な講師陣ですよね。
ホント、贅沢です。数学は山田先生ですね、英語は北島先生と川島先生で川島先生は怖いイメージがあったんですけど、実際授業も若干切れることがあったんですけど…。(笑)でもすごく良かったです。
インタビュアー「怖い」といえばレクサスではもう一人有名な…
内多先生ですか?俺、当たったことないんですよ。(笑)ただ特訓課題をやっていたので、そん時にたまに…でも怒られたかな??あっ1回最初の数学の小テストで、俺できちゃって、最初に出したんです、時間より早く、そしたら「調子に乗るな」って!!(笑)
全員(大爆笑!!)
あっ、すみません。「見直せ」とか言われました。(笑)
インタビュアーレクサスでスランプに入ったりしました?
スランプ……ありましたっけ?
桑原うんあのね~数学が秋に
そうですね、数学の小テストで100点取れなくなったんですよね。
インタビュアーえっ?今「100点取れなくなった」って言ってましたけど、それまでずーっと100点だったの?
いや、大体3回に1回ぐらいは100点を取っていたんですが、秋ぐらいから取れなくなって、70点とか、80点ぐらいになってしまって、1回33点ぐらいを取ってしまって、「これはやばい」と思って…。
桑原その時は数学科の会議でも話題になりました。要は、他の生徒さんは前の年の受験経験があって、星野君は実戦経験が無い。小テストの問題も後期は実際の入試問題っぽいよね?やっぱり、経験が無いのにいきなり出くわしちゃったって感じで、手も足も出なくなった。そんな感じだったよね。でも最後には星野君なら心配ないよって、そこで終わったけど(笑)。
インタビュアーでもそういう時って自分でどうやって克服したの?
克服というか、テストって12回あったのかな?その内の9回目で(33点を)とっちゃって、残りのどっかで100点取んないと今回の受験はだめだっていうプレッシャーをかけて、「じゃー次は100点ね」みたいな感じで、勝手に盛り上げてました。特に勉強法を変えるっていう訳じゃなくて。
インタビュアーでもやっぱりそういう時には「友達」は強いんですかね。
そうですね、まだ全然ピリピリしている感じじゃなかったので。7月のクラス替えでAに上がれたので、モチベーションが高い人たちと一緒になれたので、それが大きいと思います。
インタビュアー言葉が悪いかもしれないけど、やっぱり「友達を選ぶ」ってことかな?
いや、勝手にそういう感じになりましたね。
インタビュアーやっぱり、自分のモチベーションと同じぐらいの人たちと自然に固まるというか、そんな感じですかね。
桑原それは、君のお父さんも言っていたよね、「同じモチベーションの仲間といるみたいだ」って。だからFクラスでもさっき話した、H原君みたいな人と。
インタビュアーレクサスの課題の量は多かったですか?
自分はそうは思わなかったですね。その日の課題に追われるっていうような感じではなかったので。
インタビュアーその日の課題はその日に終わった?
はい。
インタビュアーじゃ、積み残しも無く?
はい。
インタビュアーさっきも聞いたけど土曜の夜は泳ぎに?
はい、自分の場合18:20に課題を終わらせて泳ぐ時間を取ってました。
インタビュアー日曜日は?
日曜日は何時に起きていたかな?…日曜はゆっくり寝るようにしてました。10時間は絶対寝てましたね。
インタビュアー朝は遅くまで寝ていて?
そうですね、だいたい10時ぐらいまでは寝ていました。そっから月曜日の小テストの勉強をしてました。
インタビュアー勉強はレクサスで、家ではまずしないようにと話しているんだけど、星野君の場合はどうでした?
寝ました。直ぐに。本当に9:30に終わって、毎日のリズムがあるんですよ。40分のバスに乗って10:05分ぐらいに自宅に着いて、風呂に入って11:30には寝るっていう生活を続けてました。で、朝は8:00ぐらいに起きてレクサスに来ていました。
インタビュアー私もみんなに聞くんですけど、ほとんどの人が「家では勉強しなかった」っていうんです。しても、12:00前には寝ていたって。
多分、1度も家ではしたことが無いです。
桑原逆にね、夜1時・2時まで勉強していたので、遅刻しました。って言う人が毎年いるんだけど、たいがい受験では良い結果はでていないですよね。
インタビュアーこのあいだインタビューさせてもらった原君の話なんだけど、彼も最初は毎日夜中の2時まで勉強をしていて、1度だけ遅刻をしたことがあったらしいんですよ。そのときに「遅くまで勉強をして、昼間ウトウトするんだったら…」って思って、そこから一気に生活リズムを変えたんですって。夜は12時前に寝て、朝早く起きて、公式を覚えて、おにぎりを握って1時間早くレクサスに来て勉強して、朝、自分で作ったおにぎりを昼ごはんに食べながら勉強してたって。
異様にでっかいおにぎりを食べてました(笑)。
インタビュアー毎日おにぎりで飽きない?って聞いたら「修行だと思ってます」って。
(笑)ぽい…。原さんぽい…。でもK俣も8時に来てましたよ。
インタビュアーじゃーこれから予備校選びをする学生に対して、「予備校選びの極意」みたいなことがあれば…。
予備校選び…う~ん自分で勉強できる人は多分少人数でなくてもいいと思うんですけど、大手に行って15:00ごろに授業が終わって、自分で遊ばないで…。多分ほとんどの人が出来ないと思うんですよ。だからレクサスみたいなとこに、信頼して、全部任せるみたいな感じで…。
インタビュアー大学の勉強は自分でどんどんやってます?
全然やってないです。(笑)
インタビュアー最初に医学部の合格が出たときご両親は何と言ってました?
親は、受験が始まる前、聖マリは受験票に防水フィルムをつけてきたんですよ。それで「聖マリは良い」って。多分俺にプレッシャーをかけない為にいっていたんだと思います。聖マリ受かってくれればいいからって。それで東邦が合格して、お母さんは「もう十分」って感じだったですが、お父さんは「これから、これから」みたいな感じで、俺もそう思っていたし。全部終わって、日大が通ってお父さんは「満足、もう言うことはない」って、俺も日大はお爺ちゃんの出身だったんで。ま~他もっと上を受かりたかったですけど、ま~もう満足かな、ってかんじでした。
インタビュアー合格して家族でお祝いをしました?
最終の発表が慶應だったので、それ終わって、3人でお酒?飲みました。お疲れさんって。でそっから遊びまくりました。すごい遊んだ気がする。
インタビュアー1年間本当に勉強の外何もしなかったって感じですもんね。
1回夏に旅行にいったんですけど…。
桑原7月の連休にね。お父さんから連絡があって「家族で旅行にいきたい」って話されて、「行ってらっしゃったらどうですか?」って話して、その休み明けにあったら「真っ黒」に日焼けしていて…(笑)軽く行くのかな?と思っていたら、結構しっかり行っていて…。夏を満喫してきたみたいな感じで。
石垣島に行ってました。
桑原本当に真っ黒で…。でも「1学期頑張ったからそれも良いか」と思って。
インタビュアー今は本当に学生生活をエンジョイしているというか、満喫してますね?
やっと新歓が終わって、毎日飲んでいて、もう疲れた。(笑)
桑原この間お父さんと話したときにね、「自分は大学受験の時、秋からかなり追い込みの勉強をした。その時の経験が今でも自分にとっての自信になっているから、ぜひ息子にも同じとまでは言わないけど、そういう経験をして欲しいと思っていた。それに向かって息子が頑張って応えてくれて、本当にうれしかった。」って話してくれて、それは本当にレクサスとしてもうれしかったな。
インタビュアーでもそうやって日々の小テストの結果もチェックなさっていて、それに対してのお父さんからのアドバイスがあるんですよね?
まず、60人ぐらいしか予備校学生がいなくて、そこで1番になれなくて受験受かるわけないでしょ?っていうのがまず父からあったので。しかも最初の始まりが下からだったので、上に行くしかないなと思ってましたけどね。
インタビュアープレッシャーはあったんですかね?
プレッシャーは無かったですね、普通にやらなければ受からないので、プレッシャーよりは、やるしかないと思っていたので。
インタビュアー勉強は楽しかったですか?
楽しくないですよ!!(笑)。ただ伸びていく事が分かった時には楽しいというか、嬉しかったですけど。楽しくはないですよ。勉強よりも楽しいことは高校でいっぱいやっていたので、それを全部止めたから。
桑原それを全部止めることが出来たのがすごいよね。
インタビュアーじゃーもう1年受験勉強をやれ!!といわれたら?
え~!慶應とか、東大を目指すならいいですけど…(笑)。その1年を過ごすなら、先に医者になった方がいいと思うし。
桑原そうだね。
インタビュアー将来的には何科のお医者さんになりたいですか?
小児科です。
インタビュアーでもかなり大変な分野じゃないですか?
大変ですね、でも子供はかわいいですよね。
インタビュアー最後にレクサスに対して何か意見はありますか?
このままで、変わらないでください。
インタビュアー了解しました(笑)。今日はありがとうございました。
-
先生に監視してもらったり、見てもらったりして、周りの力を利用するのも大切なのかなと思います。
千葉大学医学部
Yさん -
先生のおかげで、英語の苦手意識を治して下さった上に、得点源にまで引き上げて下さいました。
千葉大学医学部
Kさん -
先生の授業のおかげで、難易度が高いレベルの記述問題でも、余裕をもって解くことができました。
昭和大学医学部
青木 優汰さん -
先生もどんどん来ていいよって、待っているような状態ですよね。だから、ああ行っていいんだなと、すごく話しかけやすいと思いました。
川崎医科大学医学部
小島 奈々さん -
「ここで出されたもの以外は、余程のことがない限りやるな!」と言われていたので、与えられたテキストをひたすらやりました。
帝京大学医学部
深道 義明さん -
レクサスは、言われたことをちゃんとやれば受かるシステムになっています。
埼玉医科大学医学部
丸山 大樹さん -
生徒主体の、生徒をすごく大事にしている塾なんだなと感じました。
聖マリアンナ医科大学医学部推薦
Bさん -
分からないところが聞ける、効率のいい勉強ができるのがレクサスだと思います。
帝京大学医学部再受験
Tさん -
いろいろな教科の先生が個人をしっかり見てくれます。
関西大学医学部
Aさん -
レクサスは勉強する環境が整っているので、12時間死ぬ気で頑張って、家ではのんびりするんです。
聖マリアンナ医科大学医学部
Tさん -
レクサスに来て、全科目基礎からみっちりやってもらったことで、抜けてた穴が埋まったから合格できたんだと思います。
川崎医科大学医学部
Aさん -
いつでも質問できますし、日常的な会話もできます。相談もできて、そういうのは結構良いところだと思います。
埼玉医科大学医学部
Hさん -
数学は、いろいろある解法の中で、なぜこの解法を選んで授業の時に解説したのかを先生に質問していました。
岩手医科大学医学部
Fさん -
ずっとE判定しか出ていなかった私が医学部に合格できました。先生方に導いていただきました。
埼玉医科大学医学部
Iさん -
講師との距離が近く、生徒への対応が手厚かったです。こういう問題がほしいと言うと、すぐもらえました。
日本大学医学部他合格
沼本 悠太郎さん -
教えることに過不足がなく、先生に言われたことをしっかりやっていれば力が付く、そんな授業ばかりでした。
関西医科大学他合格
手塚 文瑛さん -
少しずつレベルアップしながら何周も繰り返しますよね。それが一番効いたと思います!
大阪医科大学特待合格 ほか
Uさん -
夜間課題を解くだけで授業の復習になるので本当に効率的でした。
埼玉医科大学医学部他合格
Sさん -
夜9時半まで管理してくれるというのは有難かったです。やっぱり管理してもらった方がいいと思いましたね。
関西医科大学医学部他合格
皆川 周土さん -
一次試験を突破するために必要な演習量が、レクサスシステムにはあります。
日本大学医学部他合格
Nさん -
レクサスの授業と課題の内容をしっかりやるようにすれば、無駄なく合格できると思います。
昭和大学医学部他合格
Sさん -
覚悟を決めて一年しっかりやれば、受かると思います、レクサスなら。
日本大学医学部他合格
Iさん -
最後の最後まで諦めずに、レクサスの課題を毎日毎日やりました。
藤田医科大学医学部他合格
Tさん -
先生に質問すると、分からないことが鮮明になるだけではなく、プラスαでいろいろ教えてもらえるので、その点が一番衝撃的でした。
東北医科薬科大学医学部他合格
Iさん -
生徒一人ひとりの弱点まで把握している先生がいるのは、本当にありがたかったです。
埼玉医科医学部他合格
Kさん -
先生の解き方がやっぱりうまいので、それを見るのが自分には良い勉強になりました。
関西医科大学医学部他
Oさん -
レクサスの夜間指導では復習課題まで指定されるので、それをやれば学力が手に入るのは効率的でした。
川崎医科大学合格
Kさん -
勉強量とすぐに質問ができるレクサスシステムをうまく活用して、合格できました。
獨協医科大学医学部他
Mさん -
自分の弱い分野の課題を貰って、補強していました。自分で課題を探さなくていいので、効率が良かったですね。
東京医科大学医学部他合格
Mさん -
天才じゃなくてもなんとかなるのが、レクサスのシステムかなと思います。
愛知医科大学医学部他合格
Iさん -
方針をしっかり示してもらえたことが、不安なく取り組めた一番の要因だと思います。
埼玉医科大学合格
Mさん -
レクサスの課題をこなすことで実力が付くと考えていたので、それだけをやっていました。
金沢医科大学推薦合格
Aさん -
夜間の課題で演習量が圧倒的に増え、自分の弱点を否が応でも直してくれるレクサスの環境が合っていました。
近畿大学医学部他合格
Sさん -
後輩の皆さんに伝えたいのは、「いろんな可能性を試してみてください」ということです。
金沢医科大学推薦合格
Yさん -
医学部を目指すからには覚悟を決めてやってください。みんな苦労して泣きながら乗り越えていくものだと思うので。
東京女子医科大学他合格
堀野 まいこさん -
その日にやったことを課題で出してくれるので、自分でここをやったらいいんじゃないかって考えなくてよかったです。
杏林大学医学部他合格
Tさん -
一番苦手な科目を徹底的に繰り返して訓練できた。これだけ学習を積み重ねたことが、一番大きかったかな。
東海大学医学部他再受験合格
吉田 真弓さん -
すごく質問がしやすい環境が整っていて、先生との距離の近さを感じることができました。
杏林大学医学部再受験合格
角田 侑大さん -
レクサスでは毎週テストがあるので、テスト慣れもできたし、精神的に強くなれたかなって思います。
聖マリアンナ医科大学他合格
安藤 華奈子さん -
難しいことをやらず、基礎をやることがすごく大事だと感じました。基礎を固めることを諦めずに続けてください。
聖マリアンナ医科大学他合格
赤尾 彰友さん -
レクサスの教材には医学部合格に必要なことが全部入っていました。それだけやれば合格できるので安心してください。
日本医科大学医学部他合格
百瀬 慎太郎さん -
厳しいという話は事前に聞いていて、実際にやってみてそれを実感しましたね。
北里大学他合格
佐藤 由彩さん -
“頑張るのは当たり前で、呼吸をするように勉強する”ということを意識していました。
東京医科大学他合格
平野 裕也さん -
最初はこんなの出るのかよって思ったりもしたんですけど、やってみるとそういうところで差がつくんだなって実感しました。
東海大学医学部他合格
Iさん -
手応えが今までと全然違くて。現役、1浪のときは全然手が動かなかったのに、今年は解ける問題が増えて逆に時間が足りなくなったくらいです。
東海大学医学部他合格
Hさん -
国定先生なんて、24時間数学のことしか考えていないんじゃないですか?本当に知識の深さがすごい。レクサスの講師力はすごいです。
日本医科大学医学部他合格
Sさん -
今までの塾の先生みたいに、ただ単にこれは覚えるんだよって教え方をしないんです。今までの先生と違って感動しました!
福岡大学医学部合格
Tさん -
騙されたと思ってレクサスの教材だけをやって、100%の定着を目指してほしいです。
岩手医科大学医学部合格
Oさん -
レクサスに入学する決め手は、先生が多いところと、環境面で教室がきれいだったことですね。
川崎医科大学医学部合格
Mさん -
合格者インタビューをよく読んで、先輩方が今までやっていた工夫を真似していました。
日本医科大学医学部合格
Yさん -
レクサスではがっつり基礎をやる。つまらないとも思いましたが、結局そこが活きた結果だったのかなと思ってます。
昭和大学医学部他合格
大島 研さん -
正規で受かったのは、理科2科目がほぼパーフェクトだったからだと思います。それは、完全にレクサスのおかげだったなと思います。
帝京大学医学部合格
Y.Nさん -
大手に行っても、やる気がないなっていう日は休んじゃいそうで。その点レクサスは週6で授業があるから怠けられないなって。
昭和大学医学部他合格
I.Tさん -
レクサスの先生には、「できません。」「不安です。」ということが言えて、それで安心できて、ちゃんと勉強に取り組むことができる。
日本医科大学医学部合格
A.Iさん -
まさに「監獄のような」イメージ(笑)。一日の時間がある程度拘束されていて、なかなか威圧感があるな、と。
金沢医科大学医学部合格
I.Mさん -
アットホームな感じがしました。でも拘束されるから、ちゃんと一日中勉強できるんだろうなと思いました。
国際医療福祉大学医学部他合格
M.Hさん -
アットホームな感じがしました。でも拘束されるから、ちゃんと一日中勉強できるんだろうなと思いました。
熊本大学医学部他合格
Nさん -
レクサスは質問対応がすごいなと思いました。先生方が質問対応でずらっと並んでいるのを見てびっくりしました。
福岡大学医学部合格
O.Mさん -
レクサスに決めたのは私立の医学部専門の予備校をいろいろ比較してみた結果、レクサスが一番伸びると確信できたからです。
愛知医科大学医学部他合格
K.Yさん -
レクサスでは課題をどんどん出されるので、嫌でもやらなきゃいけない。でも、それが苦手教科の克服には効果的だった。
岩手医科大学医学部合格
鈴木 悠加さん -
Fクラスから特待生っていうのが重要なんですよ!
藤田保健衛生大学特待生他合格
佐藤 正則さん -
社会人経験者の感覚
“どれだけのコストでどれだけそれに見合ったものを手に入れているのか”北里大学医学部他合格
T.S さん -
catch-caught-caughtのcaughtってどういう綴りだったっけ...
岩手医科大学他合格
高田 良さん -
早稲田を卒業してそこからできることで、自分は何をやりたいんだろうと考えました。
熊本大学医学部他合格
河島 孝大さん -
苦手分野の勉強から逃げない。弱点をカバーするのは大事だと思います。
東海大学医学部他合格
木 祐介さん -
絶対国立に行きたかったから、レクサスを選びました。
弘前大学医学部他合格
Y.Sさん -
何とかして苦手科目と向き合わないといけないと思った。
東京慈恵会医科大学医学部他合格
久米田 翔平さん -
基礎を学ぶとき「わかったふり」をしないように、わかっていないところはしっかり先生に聞こうと心がけていました。
日本医科大学他合格
Iさん,Aさん -
課題の量が多かったので、出された課題だけでいっぱいいっぱいで大変でした。
埼玉医科大学他合格
久松 丈朗さん -
医学部目指すんだからこれくらいやって当然なのかなって思ってやっていました。
昭和大学医学部他合格
Hさん -
学卒を受け入れる大学、受け入れない大学というものがはっきりあるようですしね
大阪医科大学他合格
Hさん -
最初は医学部専門の予備校があること自体も知らなかったんです。
杏林大学医学部他合格
加瀬 絵美莉さん -
「入試にこんな問題出るのかな?」とか思ったりもしていました。でも…
宮崎大学医学部・昭和大学医学部他合格
田中 孝士郎さん -
朝から夜までのスパルタ塾みたいなところがないかな…と思って探していたら、親がレクサスを見つけてきました。
東京慈恵会医科大学他合格
Yさん,Iさん,伯さん -
各教科の先生がそれぞれ「さんに足りていないところはココだ!」と。
日本医科大学他合格
磯 博和さん -
厳しい環境で自分を追いつめて、今年一年で絶対に受かってやろうと思って…。
昭和大学医学部他合格
小林 加奈さん -
両親は「もう一年かな…」と思っていたようですけど、なんとか一年で合格することができてよかった。
帝京大学医学部合格
久保木 秀幸さん -
強制でないと21:30まで残って勉強しないと思います。
日本医科大学他合格
田邉 綾さん -
自分に対する自信が全然違いましたね。この1年間やり切ったんだっていう自信が。
昭和大学医学部他合格
高橋 和樹さん -
繰り返し同じような問題を解くことで、何か違ったんですよ。「あー、わかる!」って!
獨協医科大学他合格
橋 里奈さん -
ちょっとやればできちゃうかなって思っていました。医学部受験をなめてましたね。
日本大学医学部他合格
九鬼 直人さん -
レクサス…もう逃げれねえな…って(笑)。
東邦大学医学部他合格
遠藤 祐介さん -
「お前は気持ちが弱いから少人数制で厳しい予備校にしなさい」と言われました。
昭和大学医学部他合格
千葉 誠也さん -
俺マジこんなに出来たんだって感じで、とにかく基礎からやるって大事だと思います。
東京慈恵会医科大学他合格
杉本 有基さん -
数学の授業、最初はなにも答えられなかった。真剣にやれば絶対に受かる!その自信が私の原動力でした。
東京医科大学他合格
東浦 菜弓さん -
せっかく1年間勉強をする時間を与えられたのなら、しっかりと信頼できるところに行きたかった。
埼玉医科大学他合格
関谷 龍さん -
出来ないできないって言わないこと。出来ないのは、ただ自分がやっていないだけ。
日本大学医学部他合格
原 慶さん -
過去問とかのコピーが、積もり積もって30センチ以上にはなりましたね。
横浜市立大学医学部他合格
谷口 賢新郎さん -
授業を聞いて自分で夜間指導で勉強して…。だんだん身に付いているなって感じがあった。
東邦大学医学部他合格
星野 尚大さん -
相当英語ができなかった従兄がレクサスから旧設医学部に合格して…。
東京慈恵会医科大学他合格
雨宮 えりかさん -
「渾身の12時間」のキャッチコピーに魅かれましたね。
順天堂大学医学部他合格
高橋 良介さん -
理科の知識はゼロ。数学も、サイン・コサインが何なのかわからない状態でした。
東海大学医学部一般編入学合格
山下 るり葉さん