「渋谷駅」から徒歩3分。専用寮あり。
menu
兵庫医科大学
西宮キャンパス〒663-8501兵庫県西宮市武庫川町1ー1
阪神電鉄武庫川線武庫川駅下車、西出口から徒歩約5分。
初年度に必要な費用:8,500,000円
6年間に必要な費用:37,000,000円
備考:別途、委託徴収金(後援会費•学生会費)として初年度52万5千円、次年度以降毎年1万5千円
授業料免除等:一般選抜A(4科目型)の成績上位者5名を対象に、入学手続時納付金のうち実験実習費(50万円)、施設設備費(65万円)、教育充実費(100万円)相当を全額免除
2025/2/8または2/9
※希望日選択制
会場
※1 一般選抜Aと一般選抜Bの両方を受験する理科2科目選択者は、高得点科目を一般選抜Bの判定に用いる。※1 大学および医学部の入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)に基づく内容、および医師としての素養に関する内容等を評価する。
※次の英語資格・検定試験について、出願時にいずれかの基準を満たす成績を取得していること。 英検(英検S-CBT、英検S-Interviewを含む)…2級合格以上GTEC(CBTタイプ)…930点以上 IELTS(Academic Moduleに限る)…4.0以上 TEAP4技能(TEAP CBTを除く)…225点以上 ※4技能を評価し、英検については2020年4月以降に実施された試験、その他の検定試験については出願時に有効期限を有するものに限る。
兵庫医科大学の特徴は、①チーム医療 ②大学病院での実習 ③教育サポート の3つ!
①4学部混合で行う実践的な学び🩺 少人数グループで行うチーム医療演習や、実際に患者さんを受け持つ臨床実習を4学部(医学部、薬学部、看護学部、リハビリテーション学部)合同で行います🤝
②最先端の大学病院で得る生きた知識🏥 実習は阪神間の救急医療の最前線を担う兵庫医科大学病院で行われ、実際の医療の現場で求められる知識・技能を身につけることができます🚑 2026年5月には新たな病棟が完成予定で、より新しい医療を学ぶことができます✍️
③学生への手厚い教育サポート📚 学生が安心して大学生活を送ることができるよう、「医学教育センター」という支援施設が完備されています✨勉強の不安はもちろん、留学についてなど、学校生活全般について親身に寄り添ってくれます🌱
◇◆◇ 他の大学情報も見る ◇◆◇