「渋谷駅」から徒歩3分 / 専用寮あり

2026年度 医学部入試まで、

時間

近大生のホンネ

近畿 小  私立 医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

医学部予備校

医学部予備校 レクサス教育センターが集めた、近畿大学の学生(レクサスのOB、OG)のホンネをまとめてみました。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

一次はどんな試験?

Answer

■今年(2017年度)から配点が変わって、数学や理科も平等に扱ってもらえるようになった。英語は難しい。

■数学はII・B まで。

■数学・物理・化学は簡単なのでミスのないように。英語の文法はマニアックすぎるので、わからなくてもよい。

■英語はマーク式。数IIIは必要ない。

■問題がやさしいのでミスをなくす練習をするのがよいと思う。

■理科の点数をしっかりとる。

■近大のテストは簡単ですが、そのかわりミスが許されません(センターみたい)。基礎を「確実」に解けるタイプが強いかも。

■そんなに難しい問題が出た印象はないので、基礎ができていれば。

■前期は難しい問題はほぼなく、典型的な問題が多い。後期は簡単な問題ばかりでかなりの高得点の勝負になる。ミスをしなければ受かる。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

一番苦労したことは?

Answer

■4科目のバランス。

■いつ終わるかわからないことがストレスだった。先に医学部に行った友達に話を聞いてやる気につなげていた。

医学部受験

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

どんな受験生だった?

Answer

■すぐに体調を崩してしまうような、精神の弱い子だった。

■文武両道。

■計画表を作り、その計画表に忠実に勉強していた。

■空いている時間は勉強。

■地味な子でした。

■浪人中は頑張ったと思う。

■もうちょっと頑張らないといけなかったかな…と思う。

■終わってみると大したことはしていないように思います。

■上を目指す気持ちが足りなかったように思う。

■戦略性がなかった。

■難しい問題は時間をかけても解けないタイプだったので、基礎をミスなく、素早く解く練習をしました。

■よく勉強していました。

■正直あまり危機感なしにダラダラやっていました。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

合格の秘訣は?

Answer

■勉強よりもまず体のコンディションが大事。

■早寝早起き !

■規則正しい生活を心掛ける。

■特別な日を作らずに、毎日安定した勉強時間を確保する。

■修行僧のようになること。ケータイ・iPod・パソコン・遊びをすべて封印しろ!

■簡単な問題を確実に解けるようにすること。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

入試直前の勉強法は?

Answer

■勉強時間は1日9時間あるといいと思います。

■有名な参考書は一度は目を通しました。

■学校が終わった後すぐ塾に行き、22時過ぎまで勉強。

■教科ごとにやりこむ。

■物理から生物に受験科目をシフトしたから、生物しか勉強しなかった気がする。

■英語は単語・熟語をある程度覚えてから文法をきっちりやった。数学は可能な限り問題を解きまくった。

■赤本を隣において似た問題を探して解いて解説を見たりしていました。

■勉強時間は1日9時間。演習を多くこなすこと。オススメの参考書はセミナー化学。

■勉強時間は5~6時間。予備校のテキストのみで十分だった。自習をするのと同じくらい、友達と勉強することを大事にした。

■人間関係。勉強が大きく左右されるタイプだったので。特に恋愛はずるずる引きずることがあるので要注意です。身をもって体験しました。勉強は、授業のない日は1日10時間を超えて当然でした。
15時間やれば立派だと思います。数学はチャート式をやりこみました。あと物理の「重要問題集」はバイブルです。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

面接で何をきかれた?

Answer

■どうして医になりたいのか。

■近畿大学医学部を選んだ理由。医師になりたい理由。

■忙しいと分かっているのに、なぜ医師になりたいのか。

■オープンキャンパスに来たか。志望動機のエピソードなど。

■命の尊さを感じるのはどんな時か、という質問。答えたけど、よくわかんないねと言われてしまった。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

大学の特徴は?

Answer

■先生たちがみんなすごい人たちです。

■先輩が優しい。

■教授は立派な方が多いです。

■図書館のテーブルが全てブース席になりました。勉強する場所に困ることはあまりないです。

■PETが3台あるらしい。

■1群星ハウス(勉強するための小部屋)。24時まで使えて、教科書・クーラー・無線 LAN 完備。テスト前にはそこで勉強する。2ロッカーがある。3全ての教室に無線 LAN がある。

■学生主体でやるイベントが多い。

■教授との食事会など、先生方と直接話をできる機会が多いこと。都心に近いこと。

■設備がボロボロ。病院のほうは清潔でとてもハイテク。

■体育館がない。室内運動部は致命的です。

■クラブの数が多い。文化部、スポーツ部ともに種類は豊富なので、クラブ選びに不満は感じないと思います。

■サークルが存在しません。

■意外と難波に近い。部活動で他大学の友人も増える。

■大学病院での治療費が無料。自然豊か。程よく田舎です。

■法医学が有名なようです。

■いろんな人が集まっていてとても濃い(楽しい)です。クラスメイトが結婚式を挙げましたし、奥さんと子供がいる同級生もいます。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

多浪生・再受験生は少ない?

Answer

■27~30歳の再受験生が非常に多いです。

■年によって全然違う。多い年は30歳以上が10人を超えることも。

■多浪でも関係なく入れる。

■減少気味です。

■うちは、そういうのいっさい関係ないみたいです。40代の同級生が多くいます。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

後輩にメッセージを!

Answer

■大学に入っても勉強は大変ですが楽しいです。それを想像して頑張ってください。

■最後は自分が医者になりたいんだと思う強い気持ちです。その気持ちで負けなければ医学部に合格できます。

■生物・物理の選択の差は1年くらいでなくなります。

■入学すると思っていませんでした。田舎ですが、それもすぐに慣れます。勉強頑張ってください。

医学部受験のプロ講師-レクサス教育センター-医学部予備校

2025年度 生徒募集中!

ぼくらの授業を体験しよう ☆

医学部受験のプロ講師-レクサス教育センター-医学部予備校