「渋谷駅」から徒歩3分 / 専用寮あり

2026年度 医学部入試まで、

時間

川崎医大生のホンネ

医学部予備校 レクサス教育センター 川崎医科大学

医学部予備校

医学部予備校 レクサス教育センターが集めた、川崎医科大学の学生(レクサスのOB、OG)のホンネをまとめてみました。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

一次はどんな試験?

Answer

■英語の長めの長文が1題は必ず出る。

■理科(生物・化学)は幅広く出題されたと思う。過去問を数年分解いておくと良いと思う。

■数学は難しかったです。

■初めて解いたとき、数学のマーク記入欄で混乱した。

■どの教科も難問は出ないが、ちょっと解きにくい感じがした。

■時間との勝負です!

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

一番苦労したことは?

Answer

■英語が苦手だったので、英語の勉強法にはいろいろと悩まされました。問題が解けなかったときはストレスがたまるので、ケータイで動画を見て気分転換していました。

医学部受験

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

どんな受験生だった?

Answer

■やる時とやらない時の差が激しかった。でも基本は真面目。

■メリハリを大事に。遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強する !

■よく遊び、小説をよく読んでいました。

■不真面目な子。

■暗い子。

■あのころは土曜も日曜も休みなく勉強した。大学に入ったらもっと勉強することになった(笑)。

■予備校は楽しかったですね。勉強は大変でしたけど。

■現役のときは部活を頑張りすぎてしまって…。もうちょっと早めに勉強しておけばよかったかなぁ。

■予備校にこもってひたすら勉強していました。

■あまり勉強していなかった。

■適度に息抜きをして勉強していたけど、情緒不安定だった。

■サボり癖が…。

■いつも不安だったが仲間がいたから頑張れた。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

合格の秘訣は?

Answer

■早寝早起きをしましょう。

■日曜は遊べ。

■ストレスを溜めない。考え込まずに前向きに生きる。

■規則的な生活をする。

■夜型の勉強は避ける。

■理科も英語も問題は簡単なので、数学をどれだけ正確に解けるかが大切。

■基本をしっかり身につける !

■レクサスでの勉強を完璧にこなせ。

■もっと復習しろ! 

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

入試直前の勉強法は?

Answer

■化学・生物は基礎をしっかりと固める。数学・英語はレクサスの教材。

■とにかく基礎。苦手な科目を重点的に。

■自分のペースで。やる気になった時に勉強。

■家では勉強できなかったので、朝から夜までずっと予備校にいました。

■予備校(レクサス)12時間と家での1~3時間。オススメの参考書は予備校(レクサス)の教材です。その日に習ったことをその日のうちに復習する。定期的に総復習をする。

■全て自習室で勉強した。アクションやセミナー、重要問題集を何度もした。

■塾のテキスト、駿台の英単語帳、生物の合格33講など。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

面接で何をきかれた?

Answer

■あなたが目指す医師・理想の医師とは。医師の偏在はなぜ起こるのか。また、その解決策は。

■(再受験なので)前の大学での経験をどう活かしたいのか。

■好きな本。学生時代に印象的だったこと。

■倉敷の環境について。小論文の内容についてなど。

■趣味や特技について。

■小論文のこと。高校生活。医師、本学志望の理由。

■出身校のいいところ、自分の短所、医療ミスをしたらどうするか。小論文の内容には突っ込まれなかった。15分個人面接。

■高校時代のこと。自分の考えをかなり聞かれる。

■出身高校について。一番感動したことは。

■医師として何が一番大切だと思うか。

■願書に書いた志望動機について。困ったときに誰かに相談したか。小論文について。志望動機は突っ込まれても困らないようにちゃんと考えて書こう。

■自己PR。リーダーシップをとれるか。仲間の間ではリーダーシップをとっているか。最近感動したこと。小論文(医師の理想像)について(小論文で書いたことについて具体的に突っ込まれた)。

■部活動について。川崎志望の理由(願書に書いたことをしつこく聞かれた。テキトーに書いたものだと困ったことになる)。小論文について。

■川崎の1年目は寮生活だが問題ないか。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

大学の特徴は?

Answer

■心臓血管外科・種本教授の循環器の講義は面白い。3・4年での専門分野の学習が特に大変。

■先生方が快く質問に答えてくれます。有名な教授としてはエコーの神。進級するたびにだんだん勉強が大変になっていきます。進級するので精一杯です。鷹揚な学生が多い。乳腺・甲状腺外科学・病理学がイチオシです。

■1年生の2学期に解剖があります。

■1年生のときに解剖ができるので医学へのモチベーションが上がる。出席確認が厳しい。オススメの授業は産婦人科学・肝胆膵内科学。ブースに自分用の机があります。1年目は寮生活。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

多浪生・再受験生は少ない?

Answer

■40%くらいいる感覚。

■わりと多い。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

Question

後輩にメッセージを!

Answer

■努力は必ず報われます。誰よりも自分自身を信じて合格することを信じてください。自分の一番の味方は自分自身です。合格して当然だったって思えるくらい勉強してください。あなたが後悔しない受験生活を送ることを心から願っています。頑張ってください !

■自分を信じて頑張ってください !

■受験中はなぜこんなに勉強しないといけないのかと苦しい思いをしていると思うけれど、大学に入ったら自分の興味のある勉強を思う存分できるので頑張ってください !

医学部受験のプロ講師-レクサス教育センター-医学部予備校

2025年度 生徒募集中!

ぼくらの授業を体験しよう ☆

医学部受験のプロ講師-レクサス教育センター-医学部予備校