「渋谷駅」から徒歩3分 / 専用寮あり
main menu
メニュー
レクサス教育センター – 「厳しい」で有名な医学部予備校です。
対象 : 現役生 / 既卒生5月12日 (月) 開講
慶應、慈恵、順天、国公立医学部へ
「ハイレベル特訓コース」
授業は最小限に!演習中心の学習スタイル へ講座をカスタマイズ
各講座の概要
講座名
夜間個別トレーニング
パーソナル特訓授業
計算 / 暗記道場
共通テスト対策道場
ハイレベル思考道場
小論文対策講座
出願・面接サポート
東大国語対策講座
概要
「質問できる自習室」で演習メニューをこなす / 質問はいつでもOK
プロ講師によるマンツーマン授業1回 60分 / 受講が必要な科目で設定
英語、数学、理科の基礎を定着させる強制演習プログラム1回 60分 / 受講が必要な科目で設定
週一回2時間でテスト+解説授業1回 60分 / 受講が必要な科目で設定
難関私大、国公立二次試験の対策講座 / 受講が必要な科目で設定
基本的な書き方講座 + 演習 + 添削指導 / 9~11月で開講
着実に出願と面接の準備を進める / 9~11月+面接試験直前 で開講
東大二次試験の国語で合格点をとる訓練
講座名と概要
「夜間個別トレーニング」
「質問できる自習室」でトレーニング。質問はいつでもOK
「パーソナル特訓授業」
「計算 / 暗記道場」
「共通テスト対策道場」
「ハイレベル思考道場」
難関私大、国公立二次試験の対策講座受講が必要な科目で設定
「小論文対策講座」
基本的な書き方講座 + 演習 + 添削指導9~11月で開講
「出願・面接サポート」
着実に出願と面接の準備を進める9~11月+面接試験直前 で開講
「東大国語対策講座」
必要な「授業」だけを受けて、「質問できる自習室」へ直行!
↓ 1週間のスケジュール例 ↓
出来る事は自分でやる!出来ない事は授業で解決!
勉強の非効率は、「自分で出来ることを他者に頼る姿勢」、「自分で出来ないことを自分で解決しようとする姿勢」が原因で生じます。
プロが「最短合格プラン」を立案
何を自分でやるべきで、何を授業で学ぶべきなのかを、プロの目で仕分けていきます。無駄を省いた、合格への最短ルートを提示します。
医学部予備校 – だからこそできる、ハイレベルな特訓コースでがレクサス教育センターにはあります。
「浪人する原因」を潰せば現役合格できます。
実際、医学部受験において1浪、2浪は全く珍しくありません。それゆえに、浪人する理由を「そういうものだから」と片付けて、浪人覚悟で受験勉強する現役高校生は多く存在します。
とんでもない!
現役合格を逃す受験生には共通点があります。その共通点を潰すだけで、現役合格の確率は飛躍的に上がります。
浪人する3つの原因
① 勉強時間が少ない
② 学習の質が低い
③ 医学部受験に関する情報がない
高い目標をもってレクサスに集まれ!
「慶應に行きたい!」 「国公立の医学部に現役合格したい!」 「浪人などしてたまるか!」 このような思いをもった現役高校生のために学習環境を整えてあります。思う存分にご利用ください。
「厳しさ」が実現する倍速学習
質の高い学習とは、「短い時間で大きく進歩する学習」を指し、受験生の成長をプロの講師が厳しく管理することで、レクサスはこれを実現します。
情報戦を制して受験に勝つ。
医学部入試と言っても、大学により試験問題の量、難度、合格点は異なります。情報の有無で学習効率、モチベーションも上下します。レクサスでは、一次試験も二次試験も情報戦を制し合格へ導きます。
まずはご相談ください。あなたに合った倍速学習のプランをご提案します。
↓ ご予約下さい ↓
各講座の料金
ハイレベル英文和訳道場
指導料(税抜)
27,000 円 /月・科目
10,000 円 / 時間
28,000 円 /月・科目
18,000 円 /月・科目
28,000 円 /月
6,000円 /月
教材費(税抜)
3,000 円 /月・科目
1,000 円 /時間
2,000 円 /月
ー
講座名と料金
30,000円 / 月・科目
11,000円 / 時間
20,000円 / 月・科目
6,000円 / 月
30,000円 / 月
※ 各講座のカスタムは月ごとに行い、料金は前払い制となります。
思い切りやろう
どうせやるなら
入学後の勉強時間
4,000 時間
《学習時間内訳》インプット:1000時間演習:2000時間実戦訓練:1000時間