「渋谷駅」から徒歩3分。専用寮あり。
menu
成田キャンパス〒286-8686 千葉県成田市公津の杜4-3
京成本線公津の杜駅下車、徒歩約1分。
初年度に必要な費用:4,500,000円
6年間に必要な費用:18,500,000円
備考:教育後援会年会費毎年次45,000円および海外臨床実習の積立金(毎年次70,000円)が必要。教科書代、臨床実習に関わる費用(交通費・宿泊費・予防接種代等)国家試験対策に関わる費用及び同窓会費等が別途必要。
授業料免除等:医学部特待奨学生として入学した場合には、奨学金として最大6年間で1,700万円(医学部特待奨学生S)または1,400万円(医学部特待奨学生A) を給付し、入学金150万円を免除する。また、医学部特待奨学生Sは本学学生寮「成田インターナショナルハウス」の寮費を全額給付します。
①1~2 年次に医学科目をほぼすべて英語で学修する。(3年次の2学期から日本語で学ぶ)
②医学コミュニケーション(対患者、対医師)を英語で行う力を養うことができる。また留学生が多く、異文化交流の機会が多い。
③2017年に医学部が開設され、2023年に初めて医師国家試験を受験。(2年連続で合格率99%超)
3つのポリシーは【コチラ】から。
カリキュラム概要【コチラ】から。
臨床実習については【コチラ】から。
※参考にシラバスは【コチラ】から。
2025/1/29~2/3 ※いずれか1日を大学が指定(出願時の希望を考慮する)
※1 2次試験後に3次試験(個人面接のみ)を行う場合がある。※2 希望する者には一部英語による面接を行う。
国際医療福祉大の特徴は、①グローバル ②学費の安さ ③国家試験合格率 の3つ!
①国際人を育成するグローバルな校風🌏 医学の授業が英語で実施され、医学コミュニケーション(対患者、対医師)を英語で行う力を養うことができます🗣また留学生が多く、異文化交流の機会もとても多いです🤝
②私大トップの学費の安さ💰 6年間の学納金は私大で最も安い18,500,000円です!
③99%超の医師国家試験合格率🌸 2017年に医学部が開設され、2023年は初めて医師国家試験を受験。なんと125人中124人が合格を果たしています💮
◇◆◇ 他の大学情報も見る ◇◆◇