2026 東京女子医科大学
一般選抜 日程と会場
🗓️ 一般選抜 入試日程
1. 出願期間
インターネット出願登録・検定料支払期間: 令和7年12月22日(月)から令和8年1月14日(水)23時までです。
出願書類郵送受付期間: 令和7年12月22日(月)から令和8年1月16日(金)必着です。
注意事項:
出願は、インターネットでの登録・支払い、および書類の郵送をもって完了となります。
書類は簡易書留で郵送してください。
郵送書類が1月17日(土)以降に到着した場合、受理されません。
窓口での直接提出は受け付けていません。
2. 試験日程
第一次試験日: 令和8年2月1日(日)
第二次試験日: 令和8年2月14日(土)または令和8年2月15日(日)
注意事項:
第二次試験は、Web出願時に希望日を選択できますが、希望に添えない場合もあります。
3. 合格発表日
第一次試験合格発表日: 令和8年2月7日(土)14時です。
大学ホームページにて発表されます。
合格者には、第二次試験日も併せて発表されます。
第二次試験合格発表日: 令和8年2月20日(金)14時です。
大学ホームページにて、合格者と補欠該当者が発表されます。
合格者には、郵便で通知が送られます。
補欠繰上げ合格発表: 令和8年3月4日(水)以降、欠員が生じた場合に順次連絡があります。
入学志願票に記載された連絡先に電話で連絡があり、大学ホームページにも掲載されます。
注意事項:
電話やメールでの合否に関するお問い合わせには応じられません。
4. 入学手続き締切日
正規合格者: 令和8年2月21日(土)から令和8年3月2日(月)16時まで(必着)です。
補欠繰上げ合格者: 合格通知で指定された期間内(通常は発表日から5日後の16時まで)に手続きを完了してください。
注意事項:
期限内に手続きが完了しない場合、合格は取り消しとなります。
令和8年3月31日(火)16時までに入学を辞退し、学費の返還を希望する場合、入学金相当額を差し引いた残額が返還されます。
🧪 一般選抜
科目・配点・時間割
1. 第一次試験
日時: 令和8年2月1日(日) 試験会場への入場: 8時までに着席してください。
時間 | 科目 | 配点 | 補足 |
8:50~9:50 | 数学 | 100点 | 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A(図形の性質、場合の数と確率)、数学B(数列)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)から出題されます。記述式問題も含まれます。 |
10:30~11:30 | 英語 | 100点 | 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡから出題されます。記述式問題も含まれます。 |
12:40~14:40 | 理科 | 200点 | 「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」の3科目から、出願時に選択した2科目を受験します。記述式問題も含まれます。 |
15:20~16:20 | 適性試験・小論文 | – | 配点はありませんが、第二次試験の総合評価に用いられます。記述式です。 |
2. 第二次試験
第二次試験は、第一次試験の合格者を対象に実施されます。集合時間については、第一次試験合格発表時に通知されます。
内容: 面接
評価方法: 志望理由書、自己評価書、調査書、第一次試験の成績(学科、適性試験、小論文)などを総合的に評価します。
🔗 公式情報出典
- 東京女子医科大学 学生募集要項(2026年度版)
- 大学公式サイト:https://www.twmu-u.jp/wp-content/uploads/2025/07/5fc3c2874e76a413bbf05738f0a5352e.pdf