「渋谷駅」から徒歩3分 / 専用寮あり

2026年度 医学部入試まで、

時間

日本大学 医学部

一般選抜

入試問題の傾向と対策

医学部予備校 レクサス教育センター 日本大学医学部

医学部予備校

医学部予備校 レクサス教育センターが分析した入試傾向と対策を公開します。是非お役立てください。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

数学

一次試験

試験時間

60分

配点

100 点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら60%

傾向と対策

マーク方式
大問 6 題
基本問題中心。欲張り過ぎ注意。

二次試験

試験時間

60分

配点

60 点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら75%

傾向と対策

記述式
大問3題
基礎~標準レベル
( 廃止になったA方式より解きやすい)

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

英語

一次試験

試験時間

60 分

配点

100 点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら75%

傾向と対策

マーク方式
大問 7 題。文法と語彙は細かい知識も問われる。
長文は2題。会話文も出る。

二次試験

試験時間

60 分

配点

60 点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら75%

傾向と対策

マーク方式
長文3題
標準レベルだが、分量が多め

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

化学

試験時間

2科目で120分

配点

2科目で200点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら70%

傾向と対策

マーク方式
大問 7 題
基本~標準レベルの典型問題がほとんど

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

物理

試験時間

2科目で120分

配点

2科目で200点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら65%

傾向と対策

マーク方式
大問 5 題
基本~標準レベルの典型問題がほとんど

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

生物

試験時間

2科目で120分

配点

2科目で200点

合格ライン

得意なら90% / 苦手なら70%

傾向と対策

マーク方式
大問 7 題
基本~標準レベルの典型問題がほとんど

医学部受験

医学部予備校 レクサス教育センターが分析した入試傾向と対策を公開します。是非お役立てください。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

小論文

試験時間

非実施

配点

非実施

傾向と対策

非実施

問題例

非実施

レクサス教育センター

医学部予備校 レクサス教育センターが分析した入試傾向と対策を公開します。是非お役立てください。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

面接試験

試験時間

約20分

配点

30点

面接形式

個人
面接官3人 / 受験生1人

よく聞かれる質問

◆医師志望理由。
◆日本大学志望理由。
◆自分の長所と短所。短所については改善点も。
◆ 日本大学の他にどこを受験したか(単科医科大も受けたよ
うだが、単科医科大と総合大の違いは何だと思うか)。
◆ 社会の出来事の情報源は何か。最近の気になるニュースは
何か(一般・政治経済ひとつずつ)。
◆ (医療費の増大が気になると答えたので)その解決策は。自
分としては何ができると思うか。
◆ (小児科の開業医になりたいと答えたので)開業は都心部でやるのか医療過疎地でやるのか。大学病院と開業医のそれぞれの役割は何だと思うか。
◆勉強はどれくらいしたか。ストレス発散法は。
◆得意科目と苦手科目。苦手科目はどう克服してきたか。
◆高校時代何をしていたか。
◆浪人生活で一番つらかったこと。
◆何科の医師になりたいのか + その理由。
◆ 日大の二次試験に行くとき、駅のホームでおばあさんが倒れた。この電車に乗らないと試験に間に合わない。どうする?
◆ がん患者に抗がん剤を打っても、悪くなるばかりで、そういう時どうするか?いずれ患者は亡くなるが、どうするか?
◆ 研修医とベテラン医師の待遇が同じだが、それはどう思うか?
◆ 不健康な生活をして健康な人と、健康な生活をしていて病気になった人の医療費は平等だけど、平等である必要はあるか?

自分に勝とう

レクサスくん-医学部予備校-レクサス教育センター

自分に厳しく