日本大学医学部他 合格者インタビュー

2019年日本大学他合格 Nさん合格体験談

一次試験を突破するために必要な演習量が、レクサスシステムにはあります。

【インタビュアー】橋本(数学)、引野(英語)、森下

日本大学医学部他合格

合格おめでとうございます。

ありがとうございます。

まず、一次合格した大学を教えていただけますか?

愛知医科大学、東邦大学、東海大学、日本大学です。

最終合格した大学は、どこですか?

今のところは、愛知医科大学と日本大学です。

進学しようと思っている大学は?

日本大学です。

一次合格した大学の手応えはどうでしたか?

全部微妙でした。これは行けたかなという手応えはなかったです。

今のところ愛知医科と日本大学が最終合格したわけですが、その2校についても手応えはなかった?

レクサスに来る前は、浪人1年目も2年目も一次合格した大学がなかったので、麻痺していたというか、どれくらい取れば合格できるのか分からなかったんです。

因みに、1年目と2年目はどんな浪人生活を送っていたんですか?

1年目も2年目も、大手S予備校に通っていました。

大手予備校と比べて、レクサスは何が違っていましたか?

やっぱり先生との距離が違いましたね。レクサスは、アットホームというか、接し易かったです。

特にお世話になった先生はいますか?

数学では橋本先生、英語は引野先生、物理は奥田先生にお世話になりました。

引野先生、英語の状況はどうでしたか?

英語はそつなくこなしていました。積極的に一番前の席に座ってくれたので、どんな答えを書くのか、よく見ていましたけど、彼はクラスを引っ張ってくれていたと思います。授業が終わって「質問はないの?」と聞くと、「はい、大丈夫です」と答えていましたね。

そんな感じでした。

最初に受けた「基礎学力テスト」を見てみると、6割ちょっとの成績だったんですけど、自分としては基礎は固まっていると思っていました?

まだ固まっていないと思っていました。

まだまだ抜けがあった部分を、レクサスに来て補えたということですね?

はい、そうです。

文法の授業が大事だったよね。文法で基礎をしっかり固めて、それが土台になって得点に結び付いたと思います。

引野先生が言ったように、数学も授業をしっかり聞いているなという印象を受けていました。大手予備校で2年間勉強していたと聞いていたので、基礎はもう出来ているのかなと思っていましたが、結構抜けている部分がありましたね。

はい、確かに穴があったと思います。その部分をしっかり埋めることが出来たので、一次合格と最終合格に結び付いたのかなと思います。

レクサスに来る前に、一次合格が出ていなかったのが信じられないよね。
勉強の部分で、大手予備校とレクサスでは何が違いました?

夜間学習と復習課題です。レクサスでは文法の問題とかいっぱい提供してもらえます。大手予備校だと、そんなことはしてもらえません。自分の感覚でやるしかないですから。

自分の感覚で勉強していた?

一浪目は、この一年で終わらせるという気持ちで死ぬ気でやっていました。でも、二浪目の時はちょっとペースダウンしてしまいました。

それで、三浪目はさぼれない環境を選んでレクサスにしたということですね?

はい、そうです。

日本大学医学部他合格

この合格体験記は、いろんな人が見ることになると思いますが、N君が推しておきたいレクサスの一番のポイントは何ですか?

夜9:30まで強制的に残されて、勉強することです。

朝9:00から夜9:30まで拘束されて、それを月曜日から土曜日まで繰り返すわけですが、息抜きをしたいと思ったことはありませんでしたか?

普通にありました。休み時間は外に散歩に行っていました。表参道まで歩いて行くこともありました。

やる時はしっかりやって、ご飯を食べる時間にリフレッシュして、メリハリをつけてやっていたということですね。

他の生徒さん達と関わらないようなリフレッシュ方法を考えたわけですね。

あんまり自分から話しかけるタイプではないんです。

弧高を貫いたわけですね?

そういうわけでもないです。最初のうちは一人でいようと思っていました。

それは勉強にとって大事なことですよね。
話をちょっと戻しますが、1年目に予備校を探すときはどういう形で探しましたか?

1年目の時は、姉も一浪してS予備校に通ってて、それで合格したので、自分も同じ道を歩もうと思ってS予備校にしました。

S予備校で1年勉強して、それで試験を受けてみてどうでしたか?手応えはありましたか?

ちょっとはありましたけど、ことごとく惨敗しました。

それで、もう1年やろうと思ったわけですね。そして、2年目も思うようにいかなくて、3年目、予備校を変えようと思ったのは、自分の考えですか、それともご両親のアドバイスですか?

自分も変えた方がいいかなと思っていましたが、親に「医学部専門予備校の方が面倒見がいいし、そっちの方が向いているんじゃないか」と言われたんです。

レクサスは自分で探したんですか?

二浪目の時に、ちょうどレクサスに通ってる友達に会ったんです。その人とは一浪目の時に一緒で「今、レクサスに通ってる」と聞いてて、頭の片隅にありました。実際に調べたのは父です。候補になったのが、レクサスとY予備校でした。それで、説明を聞きに行きました。

レクサスとY予備校では、印象は違いましたか?

違いました。Y予備校は、実は二浪目の時に説明を聞きに行きましたが、二次試験の話しかしなかったんです。二次試験重視で、でも、僕は一次も通っていなかったので、一次に向けた勉強はどうなのかなと思いました。でも、レクサスに来たら「夜間学習など徹底して厳しくやっています」ということを聞いて、レクサスにしようと決めました。

最終的にレクサスに決めた理由は、一次試験を突破するために必要な演習量を確保するためにはレクサスのシステムの方が自分には合っていると思ったということですね。

そう思いました。

医学部入試は、二次試験も非常に大事ですよね。特にN君の場合は三浪目なので、その辺の対策も重要になってくると思いますが、レクサスの二次対策、小論文や面接対策はどうでしたか?

小論文対策は良かったです。役に立ちました。実は、小論文が苦手で、全然書けなかったんです。それが1年間鍛えてもらって、字数もしっかり書けるようになりました。

面接の対策はどうでしたか?

直前になって渡辺先生にやってもらったんですけど、練習の時と同じようなことを本番でも聞かれたので、焦らずに結構すらすら答えられました。だから、良かったと思います。

二次対策もしっかり出来たということですね。

面接の時に嫌なことを聞かれることはなかったですか?

そんなになかったです。

日大の面接はどうだった?

アットホームな感じでした。入るといきなり「荷物、重そうだね。」と聞かれました(笑)。

きっと、一次の成績が良かったんじゃないかな。

いやあ、一次受けた時の手応えは、日大が一番なかったです。

でも、点数が取れていないと、そういう扱いにはならないと思うよ。

来てもらいたい人には優しくするはずだからね。

そうですか。愛知医科も圧迫面接だと聞いていましたが、実際には普通でした。

今年は、圧迫面接だったってあまり聞かないね。昨今の事情がそうさせているのかも知れないですね。

日大でも気にしていましたね。「いろいろ問題になっているけど...」と面接官が言ってましたから。

日本大学医学部他合格

話は変わりますが、N君がレクサスに来て、一番伸びたと思う教科は何ですか?

数学と物理です。

伸びた理由は何だと思いますか?

物理は、レクサス内で一番を取ったことが自信になりました。その自信が学力を更に伸ばしてくれたと思います。S予備校の時も含めて、今まで校内で一番を取ったことなんてなかったんです。数学は、与えられた課題がちゃんと解けているかというのを常に意識していました。その課題に丁寧に取り組んだのが良かったと思います。

スランプのようなものはありましたか?だいたい、みなさん秋口くらいになるとスランプに陥ったりするんですが、N君はどうでした?

10月くらいは、やる気が全く起きなくなりました。何をやっても集中できなくなって、辛かったです。

課題をやっていても集中できなかった?

集中できなかったです。

気晴らしに、散歩に行ってもダメ?

散歩に行っても、気は晴れなかったですね。

それでも休むことなく、早退することもなく来ていたでしょう。それが大事だよね。自分の中で何か秘めるものがあったの?

「三浪の意地」というか(笑)、これ以上はもう浪人できないなと思って踏ん張りました。

そこで1日でもさぼったら、そのままいっちゃう可能性があるよね。

説明会の時、進むスピードが速いので、1日でも休むと課題とか遅れが生じると言われていたので、絶対休まないと決めていました。

それを忘れずに肝に銘じていたのは立派だね。

スランプから抜け出したきっかけは何でしたか?

入試が近づくにつれて、危機感のようなものが生まれました。「もうすぐ始まるな」と思うと、やる気が出てきました。

レクサスのシステムがどれだけ厳しくても、最後の最後は本人の覚悟、気持ちを強く持ってやった結果が合格に繋がったと思います。

ありがとうございます。

レクサスに望むことはありましたか?

強いて言うと、寝る時間がほしかったですね(一同笑)。

一年で合格を決めるとなると、その時間を確保するのは難しいですね(笑)。レクサスの授業が終わって、自宅に帰るのは何時頃でした?

家に帰るのは、22:40とか22:50ですね。

家に帰ってからは、どんな風に過ごしていたんですか?

この1年は、1日1食の生活だったんです。家に帰ってから夜ご飯を食べていたんですけど、まず、夜ご飯を食べて、風呂に入って、そのあとちょっとだけYouTubeを観て、24:30頃には寝るというのがルーティンでした。

YouTubeが息抜きだったんだね。

そうです。

1日1食と言っていたけど、朝食も食べなかったんだ?

ぎりぎりまで寝ていたかったので食べませんでした。

家ではご飯を食べて寝るだけ、勉強は全てレクサスでやっていたということですね。

そうですね。

日曜日はどうしていたんですか?

日曜日はレクサスに来ないで、近所のカフェで勉強していました。そしたら、ある日「ここでの勉強はおやめ下さい」と書いてあって、その後は店を変えました(笑)。

日曜日も完全に休みではなくて、基本的には勉強していたということですね。

はい。月曜日に小テストがあるので、その対策として1週間の復習をして、それが終わったら普通に過ごしていました。

日本大学医学部他合格

N君は、夜間課題を真面目にこなしていたんですけど、先生に質問しに行くことが、あまり頻繁ではなかったのですが、それは何か理由があったのですか?

これも「三浪の意地」というか、三浪しているので、まず自分で解こうと意識していました。本当に分からない時は質問に行きましたが、それ以外は、解けそうだなと思ったら出来るだけ自力で解くようにしていました。

利用の仕方としてもそれで良かったと思います。一定の力がついた後は、自分でしっかり考えて、頭を使ってから質問しないと、本当の意味で学力は付いていかないからね。

英語の読解の問題でも疑問点が残ったりしなかった?

はい、夜間学習の中で基本的に理解出来ていました。

レクサスでは、小テストの結果などを全員分張り出していましたが、何か思うことはありましたか?

年齢を重ねていたので、他の人には負けられないなと思っていました。母親から「意外と負けず嫌い」と言われていて、ああそうなのかなと思っていました。

中には同じくらいの世代の人もいたでしょう。ライバル視していた人とかいましたか?

二学期になってから、T君のことを意識していました。全教科同じクラスでした。T君はかなり出来ていて、ああすごいなと思っていました。

話は変わりますが、N君が医師を目指すようになったのは、医師であるお父さんの影響ですか?

確かに、父親が医師というのもありますが、本気で目指そうと思ったのは高校を卒業してからです。小学生の頃に読んでいた漫画の『仁』を改めて読み直したことがあったんです。それで、命に真摯に向き合っている主人公を見て、自分もこういう風になりたいなと思ったんです。それで真剣に医師を目指すようになりました。

受験勉強で、これは苦労したなというのはありますか?

一番苦労したのは、英語の長文です。読解力は、すぐに付くものではないので苦労しました。英語の授業で、入試の直前期にやった演習はとても良かったです。あれで、リズムが出来ました。

流れがありましたよね。まず『エッセンシャル』があって『メディカル』があって、そして今言った演習がある。その流れの中で、きちんと課題をこなしていったことの成果だと思いますよ。

ストレスに感じていたことは何かありましたか?

朝早く起きるのが苦手だったので、それがストレスでしたね。

何時頃起きていたんですか?

6時過ぎです。起きてすぐ、レクサスに来ていました。

夜中の12時半に寝て、朝は6時過ぎに起きて、それを一年間だから結構大変だよね。

途中で体を壊すかとも思っていたんですけど、健康のままでした。

高校の時に鍛えていたんだよね?

高校時代はバレーボールをやっていました。体を壊さなかったのは、その頃鍛えたおかげだと思います。

日本大学医学部他合格

現役の時から数えると4度目にして初めて一次合格が出たわけですが、その時の感想はどうでしたか?

大学に認められた感じがして嬉しかったですね。

最初に来たのはどこでしたか?

愛知医科大学です。

どんな風に喜んだんですか?ちょっと想像が出来ないんですが?

心の中で静かにガッツポーズをとっていました。「やったぞ」と。

愛知医科の一次が通る可能性は、自分としては何パーセントくらいだと思っていましたか?

英語の手応えが全くなかったんです。数学はちょっと出来たかなと思って、物理・化学もまあまあ出来て、可能性としては55〜60%くらいかなと思っていました。

去年が出来たと思っていたのにダメだったから慎重になるんだよね。

そうですね、どうしても控え目になります。

それが、実際に一次合格が来た。

はい。勝負出来る力が付いたんだ、と励みになりました。

一次合格するかどうかというのは本当に紙一重だと思うんですよね。おそらくN君も、去年、一次合格が一つも出なかったのは、紙一重の差だったと思います。それが今年、全体的な底上げが出来たから、いろんなところの合格が出たんだと思います。

レクサスに来て、穴を埋めきれたのが良かったと思います。

最終合格の知らせが来たのは、愛知医科が最初だよね。ご両親の反応はどんな感じでしたか?

父は浪人を卒業したなという感じで、母は泣いていました。

ほっとしたんだろうね。

そんなお母さんを見て、君はどう思いましたか?

難しい質問ですね(笑)。なんというか、心配かけていたんだな、と申し訳ないような感じでした。

そのあと日大の合格が決まって、ご両親の反応はどうでしたか?

「東京に残れて良かったね」と言われました。自宅から通えるので、良かったです。

大学に入ってからやりたいことはありますか?

大学に入ってやりたいことは、部活ですね。体を動かしたいです。

またバレーボールを続けるの?

そうですね、バレーボールをやろうと思っています。

部活以外にやりたいことはありますか?

旅行に行きたいです。関東圏から出たことがないので、東北とかいろんなところに行ってみたいです。

日大は入ってから大変だって聞いたことある?

進級が大変だって聞いています。今年の国試の結果があまり良くなかったらしく、更に厳しくなるんじゃないかと思っています。

総合大学なので、キャンパスは違うけれどいろんな友達が出来ると思うよ。

楽しみにしています。

日本大学医学部他合格

愛知が終わってから日大まで、間が空いていたでしょう。その間は勉強していましたか?

自分の中でも、東京に残りたいという気持ちがあったので、勉強していました。ひとつ受かると欲が出てきてもっと上の大学に行きたいなと思うようになったんです。

その気持ちがあったから、日大の合格に繋がったんだろうね。

試験期間中はレクサスに来ていましたか?

来ていました。ほぼ毎日来て勉強していました。実は母親に追い出されるようにして来ていたんです。一浪目・二浪目は予備校が終わったら、もう行かなかったんです。それも良くなかったので、レクサスでは毎日、入試期間中も来るようにしていました。

入試期間中も質問出来ましたよね?

質問できました。合格がくるまで面倒を見てもらえて助かりました。

将来は何科の先生になりたいですか?

まだ決めていませんが、いいなと思っているのは外科医です。『仁』に影響されました。

この一年間、ご両親にしてもらって良かったことや、困ったことはありましたか?

ちょっと嫌だったのは、数学の点数が悪かった時に「どうしたの?」と聞かれたことです。辛かったです(笑)。

お母さんは、毎週点数をチェックしていたの?

はい。成績表をファイリングしていました(笑)。

家族で勝ち取った合格だね。

そうですね。感謝しています。

最後に、これから医学部を受験する後輩たちに、メッセージをお願いします。

浪人生活は、先が見えない不安があると思います。ただ、医学部を目指すには、絶対に医師になるという気持ちを強く持って一年間死ぬ気で勉強することが大事だと、レクサスにいた1年で分かったので、みなさんもがんばって下さい。

本日は、いろいろ質問に答えてくれてありがとうございました。

こちらこそ、1年間ありがとうございました。