埼玉医科大学医学部
合格者インタビュー
ずっとE判定しか出ていなかった私が医学部に合格できたのは奇跡だと思っていて、それを導いてくださったのがレクサスの先生方なので本当に感謝しかないです。
2020年 埼玉医科大学医学部他 合格
【インタビュアー】
川島(英語)、高田(英語)
合格おめでとうございます。
ありがとうございます。
今年合格した大学を教えてください。
一次合格したのが川崎医科大学と埼玉医科大学の後期で、最終合格したのが川崎医科大学と埼玉医科大学です。埼玉医科大学に進学します。
とりあえず全部終わったんですね。二年間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
なんでレクサスにしようと思ったんですか?
『合格読本』を見て知ったんです。
いつ頃知ったんですか?
高2の頃でした。
高校の時は塾とか予備校とか通ってたの?
最初、大手予備校に通っていて、でもちょっと高校との両立ができてなくてやめて、個別指導の塾に細々と通い続けていました。
医者になろうと思ったのはいつ頃ですか?
ずいぶん前から思っていました。
2年間レクサスで勉強したんだよね。1年目と2年目で何か違いましたか?
1年目は入試時期になっても無理だろうなって思いながらやって、一番受かる可能性があるとしたら川崎かなと思ってたんです。でも前半で川崎もダメで、やっぱりダメかと思いながらメンタルやられながら終わったんです。今年は模試の成績でちょっと希望が持てたんです。E判定しかないと思っていましたが、それ以外も出るんだと思いました。(笑)
A判定なんて出るのはめずらしいよね。
それで、受かるかもしれないなと思いつつ信じてやったという感じです。
確か1年目は0学期からだったよね。何月頃こっちに来たんですか?
高校の卒業式が3月1日に終わって、その週の土日に引っ越してきて、3月上旬には来ていました。
レクサスに決める前、他の予備校も廻ったんでしょう?
廻りました、もう1校。でもそこは汚くてやめました。なんか古めかしくて。
レクサスの最初の印象はどうでしたか?
まず、すごく綺麗だなと思いました。一年間過ごすわけだから綺麗かどうかは大事じゃないですか。
場所って大事なんですね。
特に女性にとってみれば綺麗さは大事ですよね。
トイレとかめっちゃ綺麗だったし。
レクサスガーデンはどうでしたか?
ガーデンはめちゃめちゃ綺麗です。
合格通知は実家の方に来たの?
そうです。
お母さんから「受かってたわよ!」と聞いたわけだね。
そうなんです。「どうしよう、どうしよう」って、興奮していました。
そりゃ、喜ぶよね。
あなたは得意な教科や不得意な教科はありました?
得意科目も不得意科目もこれといってなかったです。
2年目の基礎学力テストの結果がここにあるけど、良くできてますね。これだけ見ると、どの教科もできてる感じがするけど。
1年目は物理が一番下のF2クラスだったんです。物理の先生からも、「一番最初は本当にゼロからのスタートだったよね。」みたいに言われてたんです。1年目は結構物理が苦手意識あったんですけど、今年に入ってから数学が思うように伸びないのが悩みでした。
物理は2年目の時はそんなに苦手意識はなくなってた?
1年目はF2クラスで、他のクラスとは違って基礎から基礎からという感じのカリキュラムになっていて、それが効いたのと、もう一つはなんとかして底辺から脱出して人並みになろうと思ったんです。(笑)
具体的な勉強の仕方としてはどうやって克服したの?
F2クラスの頃は計算とかではなく、物理現象がどういう風に起こっているのか、原理を学んだ感じがして、2年目は原理は分かってるけど問題が解けなかったので、それを強化していったんです。
それでそれなりにできるようになったんだ。
最終的にはA1クラスだったから、できるようになったのかな。
数学は1年目と2年目でどういうところが自分の中では違ってた?
1年目の最初はCテキスト(易しい問題集)で、自分では数学はできる方なんじゃないかって錯覚していたんです。でも、F3クラスだったんです。そこでようやく自分がいかに数学ができないかということに気づいて、そこから何とかBテキストに上がりたいという感じで。とにかく最初は「一番下の所から標準になろう!」っていう感じで、数学は物理と同じで基礎をしっかりやっていくというのを1年目はやっていました。2年目は Bテキストからのスタートだったんですけど、なかなかBからAにも上がれなかったんです。最終的にはA2クラスのままで、最初から最後までA2クラスでした。テキストもBテキストのままでした。今思えば、Aテキストになったとしても、Bテキストの部分ができないからAテキストに上がれないわけで、入試では難しい問題が解ける人が受かるっていうよりは、CテキストやBテキストの基礎から標準にかけての問題を絶対に落とさないで、解ける人が受かるんだなっていうのに、最後になってようやく気づいて、いかに基礎が大事かというのを身にしみて感じています。
Aテキストではなく、Bテキストでも受かるんだよということですね。
英語はどうですか?
英語は最初、F3でした。最初は感覚で問題を解いたり、長文を読んでいるという感じでした。文法も全然知らない状態でした。
英語は1年目と2年目で何か変わりました?
全然変わりました!「高校でやっていたことは何だったんだろう...」と思いました。自分がいかに分かってないかを思い知らされました。川島先生の授業を受けて、最初感動しました。「文法ってこういうことなんだ!」って気付いたんです。必死に食らいついていかなきゃと思って、動詞の語法プリントを肌身離さず持っていました。
でも、よく泣いたよね。また泣かせちゃったよと、反省していました。
前やったことなのに忘れてるっていうのが悔しくて、泣いてたんです。
結構自分を責める性格でしょう?自分だけ落ちこぼれてるんじゃないかと思ったりするんじゃない?
今も思ってますけど。(笑)川島先生の授業って、生徒が答えるじゃないですか。今回また答えられなかった、というのが悔しくて。今年はとにかく復習していました。授業が終わったあと、記憶が新たなうちにもう一回反復してました。英語はとにかく復習だと思って、毎日復習していました。
よく復習しているなと思ってました。受かったと聞いて本当に嬉しかったよ。
ありがとうございます。
あと、これも聞きたかったんだけど、1年目がダメで結果がでなかったでしょう。それで2年目になる時、他の予備校とか考えなかったの?
全然考えてなくって、その理由はレクサスの先生方全員大好きで、この先生方についていけば絶対来年受かるなって思ったし、あとガーデンとの距離が近くて、30秒で着くってパンフレットに書いてあるんですが、本当にそうなんですよ。レクサスまでのアクセスも便利だし、慣れてるところでやった方がいいなと思ったんです。
親御さんも快諾してくれたんですね?
そうです。
遅刻とかもなかったよね?
ないです。欠席もなかったです。
自己管理もしっかりできてたんだね。夜は何時頃寝てました?
今年からガーデンの一階で自習ができるようになったんです。6月から11月くらいまではそこで勉強するようにしました。復習が終わらなかった日は、そこで12時まで勉強してたんで、遅くても12時過ぎくらい、1時になる前には寝てました。それで朝起きるのが7時半とか8時とかです。
睡眠時間は十分取れたんですね。
はい。睡眠取らないと私はダメだったのでしっかり取りました。
日曜日はどうやって過ごしたんですか?
日曜日はレクサスに来ていました。入試期間中も試験が終わったら絶対レクサスに来て、その日の試験に出た問題を先生と話しながら、「ここ忘れてたとか、この問題はこの大学でも出たからもう1回復習しなきゃね。」とか話してました。
そこって、レクサスの良いところかもね。その時期って、先生たちがいなかったりするけど、レクサスは入試期間中も先生たちがいるからね。ある生徒が言ってたけど、先生たちがいると安心するって。
そうだと思います。
受験勉強全般に対するアドバイスはありますか?
高校に入ってからも医学部行きたいって言いながらも、ずっとE判定だったし、高校の中でも真ん中より下の成績で、誰がどう見ても受からないだろうという感じだったんです。1浪目の時も、ほぼE判定だったし、基礎学力テストもまあまあ、でもいまいちだった私でもレクサスに来れば、受かるという感じなんです。その理由は、『基礎力』かなと思います。医学部だから難しい問題やんなきゃみたいに思っている人が多いかもしれないけど、難しい問題が解ける人ってちゃんと基礎力がついてる人だから、そういう問題ができてないとまず受からないです。レクサスではそういうところをちゃんと大事にしていて、レクサスの過去の合格者インタビューでも言われているけど、「最初こんな基礎からやるの!?」って思うことがあるかもしれないけど、それを信じてやるしか医学部に行く道はないと思います。それをおろそかにしないで確実にその基礎力をつけた人が合格すると、今、身にしみて分かったので、その基礎の部分を反復し、とにかく復習することが大事なのではないでしょうか。
よく分かりました。ありがとうございます。
落ち込んだりとか、しょげこんだりとかした時、どうすればいいと思いますか?
私はレクサスの先生に話しに行って、よく泣いてたんですけど、泣いたら結構スッキリするタイプなんです。2年間思い返してみれば、ゴールの見えないトンネルをずっと走っている感じで、本当に今年で終わるのかなって思う時もあったんですけど、そういう時に、高田先生や川島先生に相談しに行って、話を聞いてもらって、「また明日から頑張ろう!」という気持ちになってました。それと、受付のお姉さんたちと他愛ない会話をしたり、体温計を貸してもらったりとか、いい気分転換になっていました。
友達の存在はどうでしたか?
去年仲良くしていた子が、結構受かっちゃって...。私よりできるのは分かってたけど、純粋におめでとうって気持ちもあるんですけど、向こうはもう華の大学生で、こっちはまたトンネルか、また走んなきゃいけないのかと思って、去年の3月は本当に人生終わったと思っていました。でも、いろんな先生から「落ち込んでる場合じゃない。今から始めれば大丈夫だから!」という話をされたんです。去年も一緒で今年また一緒だった生徒同士で、絶対今年は受かろうと日々支え合いながらやったのは結構大きかったです。友達を作らずに勉強だけ集中っていうのもありだと思うんですけど、なかなか1年間誰とも喋らずに黙々と勉強できる人ってそうそういないと思うんです。
その辺のバランス感覚が大事だよね。
将来は何科の先生になりたいと思っていますか?
最初は、内科とか患者さんを目の前にして診療していくっていうのもいいかなと思ってたんですけど、いろんな先生に小児科向いてるよとか外科が向いてるよとか言われて、それもいいかなって思ったんです。まあ6年間勉強しながらいろいろ決めていきたいなと思ってます。
では最後にこれからレクサスに入ってくる人たちへのメッセージをお願いします。
レクサスの先生方って本当に面倒見が良くて大好きで、その先生についていけば絶対受かるという先生方が多くいらっしゃるので、その先生を信じて勉強することだと思います。そして、復習することです。レクサスで今基礎をやっていて自分には余裕があるから他の問題に手を出そうとか言う人は駄目です。そういうことをやっている余裕があったら、「とにかく復習しろ!」と言いたいです。
すばらしいメッセージ、ありがとうございます。あとレクサスへのメッセージもください。
ずっとE判定しか出ていなかった私が医学部に合格できたのは奇跡だと思っていて、それを導いてくださったのがレクサスの先生方なので本当に感謝しかないです。本当にありがとうございました。