「渋谷駅」から徒歩3分 / 専用寮あり

2026年度 医学部入試まで、

時間

東京慈恵会医科大学 医学部

一般選抜

入試問題の傾向と対策

慈恵 病院① 小  私立 医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

医学部予備校

医学部予備校 レクサス教育センターが分析した入試傾向と対策を公開します。是非お役立てください。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

数学

試験時間

90分

配点

100点

合格ライン

得意なら70% / 苦手なら45%

傾向と対策

記述 ( 答えのみ+過程も )/ 大問 4 題 / 高難度の典型問題 2 題 + 独特な難問 2 題

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

英語

試験時間

60 分

配点

100 点

合格ライン

得意なら70% / 苦手なら45%

傾向と対策

選択問題+英作文 / 大問 3 題 ( 長文読解2題+自由英作文1題 )/ 高度な語彙力を要する

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

化学

試験時間

2 科目で 120 分

配点

100 点

合格ライン

得意なら60% / 苦手なら50%

傾向と対策

記述 ( 答えのみ )/ 大問 4 題 / 易しい問題もあるが、私大医学部最高難度の化学といえる

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

物理

試験時間

2 科目で 120 分

配点

100 点

合格ライン

得意なら70% / 苦手なら50%

傾向と対策

記述 ( 答えのみ )/ 大問 3 題 / 独特なテーマで典型問題+難解な問題

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

生物

試験時間

2 科目で 120 分

配点

100 点 

合格ライン

得意なら70% / 苦手なら50%

傾向と対策

記述 ( 答えのみ+理由も )/ 大問 4 題 / 全体的に標準以上。「全て選べ」系の問題が難しい。

医学部受験

医学部予備校 レクサス教育センターが分析した入試傾向と対策を公開します。是非お役立てください。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

小論文

試験時間

90 分

配点

25 点

字数

【2025 から新傾向】要約 300 字以内 / 論述 1200 字以内

問題例

【2024 年度】
与えられた文章 (「医療において何を信じるか」について ) を読んで,①自分でテーマを設定し,②そのテーマを選んだ理由を述べ,③そのテーマについて論じる。(1200~2400 字)
※ 与えられる文章は日程によって異なる。
 持続可能な福祉社会には社会保障が必要だという文章もあれば,社員の満足度が高い会社の体制についての文章,ルソーの『エミール』に関する文章も過去にあった。

レクサス教育センター

医学部予備校 レクサス教育センターが分析した入試傾向と対策を公開します。是非お役立てください。

背景ロゴだらけメニュー透明3  医学部合格 医学部受験情報 医学部予備校 レクサス教育センター

面接試験

試験時間

60 分

配点

30 点

面接形式

MMI
面接官1人 / 受験生1人

よく聞かれる質問

◆ A~Eまでグループがあり、私は「E-4 → E5 → E-1 → E-2 → E-3」の順に回りました。
◆本学志望理由、併願校、高校の成績について問われた。
◆医師志望理由について。
◆お客さんのマナーについて問われた。
◆ E-2 ~ E-4 では、与えられた文章・図を読み(2分)、自分の考えを述べる(3分)。
◆ 「通勤時間と睡眠時間の図」を見て、意見を述べた。
◆胎児と妊婦のどちらを助けるか。
◆ 医師志望理由について問われたとき、「がん治療がしたい」と言ったら、がんについて質問されたので、事前に準備しておいた方がいい。
◆ 面接官の先生は、何を考えているかを見ているそうなので、少し答えに詰まってもすぐに「分かりません。」と言わない方がいい。
◆慈恵の面接はめっちゃ特殊! 6 つのブースを7分間ずつ回る形式。
 ①自己紹介ブース
 ②経済・社会的な事象や問題のグラフを読み取らせるブース
 ③今の医療情勢を踏まえた質問がされ、どうすれば改善できるのかを問われるブース
 ④絵を見てそこから読みとれるものがなにか?を問われるブース(受験生の観察眼をチェックしていると思われる)
 ⑤板挟み状態になった時にどのような優先順位で行動するのかを問われるブース
 ⑥あと一つは忘れました。

注) 2021 年度に、面談形式が「7 分× 5 テーマ」から「7 分× 6 テーマ」へ変更されました。

自分に勝とう

レクサスくん-医学部予備校-レクサス教育センター

自分に厳しく